人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(3,376 ページ目)

年末PSN障害への“お詫び”として、「PS Plus利用期間延長」と「PS Store割引コード」が提供へ 画像

年末PSN障害への“お詫び”として、「PS Plus利用期間延長」と「PS Store割引コード」が提供へ

SCEは、昨年のクリスマスから12月30日にかけて断続的に発生し、世界中のユーザーが影響を受けたPSNの接続障害に対する「お詫びと感謝の気持ち」として、PlayStation Plus会員の期間延長およびPlayStation Storeの割引コードを提供すると発表しました。Read more »

riot_兄
riot_兄
0
平安時代+ハンサム=『学園ハンサム いとをかし』スマホで配信開始 画像

平安時代+ハンサム=『学園ハンサム いとをかし』スマホで配信開始

東北ペネットは、iOS/Androidアプリ『学園ハンサム いとをかし』を配信しました。Read more »

0
「連携、閃きにこだわる必要はない」 ─ 河津秋敏氏が『SAGA2015』の方向性を語る 画像

「連携、閃きにこだわる必要はない」 ─ 河津秋敏氏が『SAGA2015』の方向性を語る

1989年に記念すべき第一作目がリリースされ、多彩なプラットフォームを活躍の場として展開してきたRPG『サガ』シリーズ。戦闘システムをはじめとする特徴的な要素に惹かれたファンが数多くおり、今も根強い支持を受けています。Read more »

0
NHKでコミケ特集、「知られざる

NHKでコミケ特集、「知られざる"コミケ"の世界」1月12日に放送

2014年12月28日(日)から12月30日(火)まで開催されたコミックマーケット87、年々増え続ける参加者も56万人を超え、過去最高となった。Read more »

animeanime
animeanime
0
3DSで登場した『魔神少女』続編のティザーサイトが公開、ザコキャラコンテストも開催中 画像

3DSで登場した『魔神少女』続編のティザーサイトが公開、ザコキャラコンテストも開催中

INSIDE SYSTEMは、『魔神少女 エピソード2』ティザーサイトを公開しました。Read more »

すしし
すしし
0
『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー 画像

『シーマン』がPCやスマホに!?Devolver代表が新作開発に熱烈オファー

『Hotline Miami』や『Serious Sam』シリーズのパブリッシャーとして知られるDevolver Digital。そんな同スタジオが、ビバリウム開発の異色育成シミュレーション『シーマン』の新作リリースを希望していることが、注目を集めています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
『うた☆プリアイランド』予定通り昨年末より配信が再開、「ブロマイド」に関する不具合の報告も 画像

『うた☆プリアイランド』予定通り昨年末より配信が再開、「ブロマイド」に関する不具合の報告も

ブロッコリーは、iOSアプリ『うた☆プリアイランド』の配信を再開しました。Read more »

すしし
すしし
0
『クロックタワー』の魂を受け継ぐ新作『NightCry』、清水崇監督の実写ティーザー披露 画像

『クロックタワー』の魂を受け継ぐ新作『NightCry』、清水崇監督の実写ティーザー披露

名作『クロックタワー』の魂を受け継ぐ作品として、昨年のTGS中に発表された『Project Scissors』。オリジナルクリエイター河野一二三氏率いるヌードメーカーのチームが、PS Vitaとスマートフォン/タブレット向けに開発している新作ホラータイトルです。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
臓器販売シムから明治時代舞台のノベルまで!コミケ87の個性的作品ピックアップ 画像

臓器販売シムから明治時代舞台のノベルまで!コミケ87の個性的作品ピックアップ

年末の12月30日に開催されたコミックマーケット87。「同人ソフト」コーナーでは国内のインディーゲームの一翼をになう多くのゲームが発表されました。既にいくつか記事を公開していますが、最後に筆者が気になったタイトルを一挙に紹介したいと思います。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【今日のゲーム用語】「フルトン回収システム」とは ─ ユニークかつクセになるシステムながらも、最新作では導入せず 画像

【今日のゲーム用語】「フルトン回収システム」とは ─ ユニークかつクセになるシステムながらも、最新作では導入せず

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「フルトン回収システム」です。Read more »

0
男そっちのけで愛でたい! 乙女ゲーのヒロイン特集、海外で最も評価された国産ゲームTOP20、『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、など…先週のまとめ(12/29~1/4) 画像

男そっちのけで愛でたい! 乙女ゲーのヒロイン特集、海外で最も評価された国産ゲームTOP20、『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、など…先週のまとめ(12/29~1/4)

2014年も過ぎ、2015年が幕を開けてから早くも5日目を迎えます。年始年末を慌ただしく過ごし、ここ最近のゲームニュースをチェック出来ていない方も多いのではないでしょうか。そんな方々にも向けて送る「先週のまとめ」、12月29日から1月4日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
【年末年始】掃除中にFC用電子学習教材「スタディボックス」を発見した 画像

【年末年始】掃除中にFC用電子学習教材「スタディボックス」を発見した

部屋の掃除をしていた筆者ですが、アーケード筐体NEO29の横に置かれた棚から面白い物が見つかりました。その名も「スタディボックス」!Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【週刊マリオグッズコレクション】第310回 カレンダーとお菓子がセットになったマリオの福袋「マリオカート8 お菓子詰め合わせ袋」 画像

【週刊マリオグッズコレクション】第310回 カレンダーとお菓子がセットになったマリオの福袋「マリオカート8 お菓子詰め合わせ袋」

第310回です。新年あけましておめでとうございます。今年は『スーパーマリオブラザーズ』が発売されてから30周年となる記念すべき年ですね。今年もマリオで盛り上がっていきましょう!Read more »

kikai
kikai
0
【年末年始】2015年にいよいよ花開く?2014年のバーチャルリアルティ最前線をプレイバック 画像

【年末年始】2015年にいよいよ花開く?2014年のバーチャルリアルティ最前線をプレイバック

「Oculus Rift」や「Project Morpheus」など、VRを体感するHMDが一躍脚光をあびた2014年。この2015年には、いよいよ製品となって世に出てきてくるでしょうか? 2014年をにぎわせた、最前線のVR機器を振り返ります。Read more »

0
【年末年始】「海外で最も評価された国産ゲーム」TOP20 画像

【年末年始】「海外で最も評価された国産ゲーム」TOP20

毎年お送りしている年末年始企画シリーズ、毎年恒例の「メタスコアで見る海外で最も評価された国産ゲーム」をご報告。2014年は昨年より多いTOP20でお送りします。なお、本ランキングは以下の基準にしたがって選定しております。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【年末年始】「ゲーム業界の歴史が学べる書籍」5選 画像

【年末年始】「ゲーム業界の歴史が学べる書籍」5選

近年、ゲームの関連書籍ではハードやソフトウェアの歴史を解説した本などが注目されています。筆者が独断でチョイスした、読みやすく、かつ資料性の高い本を5冊ご紹介します。連休中、時間の余裕がある中で手に取ってみてはいかがでしょう。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【年末年始】正式サービスから1年で世界を熱狂に巻き込んだ陣取りゲーム『Ingress』の軌跡 画像

【年末年始】正式サービスから1年で世界を熱狂に巻き込んだ陣取りゲーム『Ingress』の軌跡

Googleが配信する世界を股にかけた陣取りゲーム『Ingress』。2014年は同作の正式サービス開始1年目であり、大きな飛躍を見せた年でもありました。ゲームという言葉ではくくれない大きなムーブメントになった『Ingress』の軌跡をご紹介します。Read more »

0
【年末年始】これって妖怪のしわざだよね!2014年『妖怪ウォッチ』ブレイクの歩みを振り返る … 2015年も大胆予想 画像

【年末年始】これって妖怪のしわざだよね!2014年『妖怪ウォッチ』ブレイクの歩みを振り返る … 2015年も大胆予想

2013年7月、あるゲームが静かに産声を上げました。タイトルは『妖怪ウォッチ』。ゲームの売上は上々ながらも、まさかこの渋いタイトルが翌2014年に社会現象にまでなるとは、そのときは誰も想像していませんでした。Read more »

津久井箇人 a.k.a. そそそ
津久井箇人 a.k.a. そそそ
0
【消滅都市攻略】知っていると得をする!『消滅都市』のバトルパートで役立つ操作テクニック(第3回) 画像

【消滅都市攻略】知っていると得をする!『消滅都市』のバトルパートで役立つ操作テクニック(第3回)

ランゲームになっているバトルパートが楽しい『消滅都市』。攻略連載3回目は、一流の運び屋になるために、知っておきたいテクニックを紹介します。Read more »

さかまきうさろーる
さかまきうさろーる
0
【今日のゲーム用語】「はぐれメタル」とは ─ 逃げられて悔しい思いもするものの、ぜひ倒したいモンスター 画像

【今日のゲーム用語】「はぐれメタル」とは ─ 逃げられて悔しい思いもするものの、ぜひ倒したいモンスター

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「はぐれメタル」です。Read more »

0
『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、「あなたがきっと知らないゲームトリビア」50選、『GF(仮)』2014年の歩みを振り返ってみた、など…昨日のまとめ(1/3) 画像

『レジェンド オブ レガシー』開発者インタビュー、「あなたがきっと知らないゲームトリビア」50選、『GF(仮)』2014年の歩みを振り返ってみた、など…昨日のまとめ(1/3)

皆様おはようございます。新年最初の日曜日となりました。明日から仕事始めで気が重い人もいることでしょう。こういう時は学生を羨ましく思いがちですが、受験の苦労を思えば決して気軽とは言い難いところです。「昨日のまとめ」、1月3日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
レトロシューから3Dロボットシューまで!コミケ87のSTGピックアップ 画像

レトロシューから3Dロボットシューまで!コミケ87のSTGピックアップ

開発が比較的に容易なシューティングゲーム(STG)は国内インディーゲームの中では人気ジャンルのひとつです。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
今から始める『城プロ』2回目…1-1から1-5までを解説!ここからゲームは奥深くなる 画像

今から始める『城プロ』2回目…1-1から1-5までを解説!ここからゲームは奥深くなる

全国の殿さまごきげんよう。『御城プロジェクト~CASTLE DEFENSE~』略して『城プロ』の攻略記事第二回です。Read more »

平工 泰久
平工 泰久
0
インディー発のヒットもありうるか!?コミケ87の音楽関連ゲーム 画像

インディー発のヒットもありうるか!?コミケ87の音楽関連ゲーム

音楽に合わせてボタンを押すいわゆる「音ゲー」はインディーゲームでも比較的よく開発されるジャンルです。昨今ではローグライクゲームを音ゲーとミックスした『Crypt of the NecroDancer』が高く評価され、ヒットを飛ばしました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
実物大ガンダムが冬をロマンチックに演出!さらにお台場に“1/10G-セルフ”登場 画像

実物大ガンダムが冬をロマンチックに演出!さらにお台場に“1/10G-セルフ”登場

12月6日から実物大ガンダムが冬季限定の演出を開始している。さらにダイバーシティ内にあるガンダムフロントでは“1/10G-セルフ”が登場し、迫力のある姿を見せている。Read more »

タカロク
タカロク
0
鷲宮神社、2015年の初詣は「グリザイアの果実」が熱かった!箸袋から焼きそば、多幸焼、時刻表まで 画像

鷲宮神社、2015年の初詣は「グリザイアの果実」が熱かった!箸袋から焼きそば、多幸焼、時刻表まで

近年急激に注目を浴びる埼玉県の鷲宮神社。2015年に『グリザイアの果実』の初売りに本格参加、鷲宮神社周辺では2014年の話題作があちらこちらに姿をみせた。Read more »

animeanime
animeanime
0

もっと見る