人生にゲームをプラスするメディア

「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】

日本未上陸で注目度の高いハイクオリティなアプリゲームを3つピックアップ。次なるヒット作の卵たちを毎週厳選してお届けしていきます。

ゲーム スマホ
「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】
  • 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】
  • 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】
  • 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】
  • 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】
  • 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】
  • 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】
  • 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】
  • 「ドルフロ」の“ヴァンサバライク”がまさかのアプリ化!?『望月(WANGYUE)』も更なる新PVを公開!―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年11月9日】

※本稿では、システム上の関係で簡体字/繁体字で表記すべき部分も異体字に置換している場合があります。

◆『GATE OF GATES』

10月29日、韓国のゲームパブリッシャーであるWEBZENが新作タイトル『GATE OF GATES』を2025年11月13日開催の「G-STAR 2025」に出展することを発表しました。11月6日にはゲームのプレイ映像を確認できるティザーPVを公開しています

公開された映像では、タワーディフェンスのようなゲームシステムと、バトル中のスキルカットインと思われる場面が確認できます。「G-STAR 2025」ではゲームを実機プレイできるとのこと。稼働し始めたばかりの韓国版公式Xに加えて、日本版公式Xと思われるアカウントも確認できています。

◆『指尖突圍』

第1作目『ドールズフロントライン』の世界をパラレルワールド化した新作カジュアルゲーム『指尖突圍』が、TapTapと好游好爆にて事前予約を開始しています。チームに最大3体の戦術人形を編成し、1プレイ約3分間で遊べるスマートフォン向けのタイトルとなっており、PVを見る限りでは『Vampire Survivors』のようなゲームと思われます。

『ドールズフロントライン2:エクシリウム』 では、期間限定イベントで度々プレイできるヴァンサバライクなミニゲームコンテンツ「前線突破」がファンに広く知られています。本作はスマートフォン縦持ち、放置収益機能、チーム編成といった独自の要素が加わっていることから、ミニゲームである「前線突破」とは切り口を大きく変えて、同じヴァンサバライクなゲームとして展開していくのかもしれません。

◆『望月(WANGYUE)』

11月1日、中国都市オープンワールド『望月(WANGYUE)』が、10月30日に公開したアニメーションティザー映像に続く新たなPVを発表しました。今回発表されたPVは、作中のキャラクターが中国都市の街並みを駆け抜けるという内容の映像となっています。

以前のティザー映像と合わせて発表された開発レターでは、従来のアニメ調作品から写実表現を強めた作品への移行を発表していました。今回の新たなPVでは、そうした開発チームの方向転換を感じ取れる映像の質感に仕上がっています。『アークナイツ:エンドフィールド』や『ドールズフロントライン2:エクシリウム』のように、アニメ調とフォトリアル表現が調和したビジュアルデザインを目指したいのでしょうか。


ドールズフロントライン 公式設定画集 VOL.1 (電撃の攻略本)
¥3,168
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《そりす》

ライター そりす

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

    『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  3. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

    『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  4. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  5. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」でグラードン、カイオーガの登場を示唆!メガシンカに続き「ゲンシカイキ」復活に期待高まる

  6. オメガモンやベルゼブモンなど…超イケてるデジモンを紹介!『デジモンストーリー タイムストレンジャー』フォトレポ【カッコいい編】

  7. 『ウマ娘』を巡るCygamesとコナミの訴訟、和解へ―サイゲ側は「特許権侵害の事実はないと確信しておりますが」とも

  8. ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

  9. 「スイッチ2」の普及はどこまで進んだ? 『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境のアンケートから実態に迫る【アンケ結果】

  10. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

アクセスランキングをもっと見る