人生にゲームをプラスするメディア

『崩壊:スターレイル』オンパロス編いよいよフィナーレ!最大10名を編成して戦う新常設コンテンツや、★5交換の「トパーズ」追加も見逃せない

『崩壊:スターレイル』Ver.3.7アップデートが11月5日に決定!オンパロスの冒険がついに最終章を迎えます。

ゲーム PS5
『崩壊:スターレイル』オンパロス編いよいよフィナーレ!最大10名を編成して戦う新常設コンテンツや、★5交換の「トパーズ」追加も見逃せない
  • 『崩壊:スターレイル』オンパロス編いよいよフィナーレ!最大10名を編成して戦う新常設コンテンツや、★5交換の「トパーズ」追加も見逃せない
  • 『崩壊:スターレイル』オンパロス編いよいよフィナーレ!最大10名を編成して戦う新常設コンテンツや、★5交換の「トパーズ」追加も見逃せない
  • 『崩壊:スターレイル』オンパロス編いよいよフィナーレ!最大10名を編成して戦う新常設コンテンツや、★5交換の「トパーズ」追加も見逃せない
  • 『崩壊:スターレイル』オンパロス編いよいよフィナーレ!最大10名を編成して戦う新常設コンテンツや、★5交換の「トパーズ」追加も見逃せない
  • 『崩壊:スターレイル』オンパロス編いよいよフィナーレ!最大10名を編成して戦う新常設コンテンツや、★5交換の「トパーズ」追加も見逃せない
  • 『崩壊:スターレイル』オンパロス編いよいよフィナーレ!最大10名を編成して戦う新常設コンテンツや、★5交換の「トパーズ」追加も見逃せない
  • 『崩壊:スターレイル』オンパロス編いよいよフィナーレ!最大10名を編成して戦う新常設コンテンツや、★5交換の「トパーズ」追加も見逃せない
  • 『崩壊:スターレイル』オンパロス編いよいよフィナーレ!最大10名を編成して戦う新常設コンテンツや、★5交換の「トパーズ」追加も見逃せない

HoYoverseは、スマホ/PC/PS5向けスペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』のVer.3.7アップデート「明日は昨日に」を11月5日に配信します。

◆新開拓クエストでオンパロス編フィナーレへ

Ver.3.7では、新開拓クエスト「明日は昨日に」が開幕します。全宇宙を巻き込む危機を前に、銀河の各勢力が集結。開拓者は最後の戦いに挑み、オンパロスの物語がいよいよフィナーレを迎えます。

◆新たに「キュレネ」実装や、6キャラクターが復刻

Ver.3.7のイベント跳躍では、新たに「★5 キュレネ」が実装。Ver.3.7全体を通してピックアップされます。また、特別な復刻跳躍として前半では「ヒアンシー」「キャストリス」「トリビー」、後半では「ファイノン」「サフェル」「モーディス」が復刻されます。


◆最大10名を編成して戦う新常設コンテンツ「マネーウォーズ」実装

新たな常設コンテンツ「マネーウォーズ」が実装されます。本コンテンツは、「前衛」と「後衛」を合わせて最大10名のキャラクターを編成して戦うというもの。同じ流派や陣営のキャラクターが肩を並べて戦う時、「絆」効果が発動してパーティにさらなる力を与えるなど、独自の戦いを楽しめます。

「マネーウォーズ」リリース後には61名のキャラクターが参戦し、全てのキャラクターを無料でお試し可能。大型常設コンテンツとして、挑戦をクリアする際にもらえる報酬の他に、「階差宇宙」と同じように周期的な報酬システムも実装されます。また、不定期に新たな挑戦や成長の体験を続々と更新予定です。

◆新機能「開拓コーデ」や、★5交換に「トパーズ&カブ」が追加

新機能「開拓コーデ」が実装され、開拓者の外見カスタマイズを楽しめます。コーデの一部として、Ver.3.7のイベントクリアで入手できる「操縦士ゴミンミ」や、Ver.3.7のメインストーリーをクリアした後に獲得できる「救世主の月桂冠」が紹介されました。

「往日の夢華」の獲得数に応じて報酬を獲得できるイベント「夢を拾う韶光」も開催。こちらでは、ミュリオンをモチーフにした帽子「ハロー・ミュ~ワールド!」や、特別な「星旅の装い:「∞」の誓約」を獲得できます。星旅の装いはキュレネに装着でき、戦闘中を含むキュレネの演出が変化します。

また、Ver.3.7アップデート後~Ver.4.0終了までにログインすると「金の伴星×1」を受け取れます。さらに交換ショップでは、ラインナップに「★5 トパーズ&カブ」が追加されます。


『崩壊:スターレイル』はスマホ/PC/PS5向けに配信中。Ver.3.7アップデートは2025年11月5日に実施予定です。


崩壊:スターレイル 花火「フモ」 ぬいぐるみ
¥5,445
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

    全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  3. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  4. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  5. 『勝利の女神:NIKKE』刺激的な「ナユタ」の衣装に、可憐過ぎる「リバーレリオ」も! 3周年の新ニケ&新コスは魅力が溢れすぎ【フォトレポ】

  6. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  8. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

アクセスランキングをもっと見る