人生にゲームをプラスするメディア

『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し

セイバーとアーチャーは衣装も『崩壊:スターレイル』向けにアレンジ。デザインは武内崇氏が担当しています。

ゲーム PS5
『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し
  • 『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し
  • 『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し
  • 『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し
  • 『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し
  • 『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し
  • 『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し
  • 『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し
  • 『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでは「ランサー」もNPCとして参戦―セイバーの「エクスカリバー」、アーチャーの「無限の剣製」も再現度高し

HoYoverseは、6月20日に行われた『崩壊:スターレイル』の公式番組「Ver.3.4「破滅へ向かう太陽」予告番組」にて、「Fate/stay night [Unlimited Blade Works](以下、Fate)」コラボの詳細情報を公開しました。

◆3騎のサーヴァントが『崩壊:スターレイル』にやって来る

本コラボは、開拓クエスト・幕間「美しき夢と聖杯」と、バトルイベント「Fate/stay night」の2構成で7月11日に開幕予定。開拓者はピノコニーを舞台に、オーディが制作を進めるエンターテインメント番組「美しき夢と聖杯戦争」に参加することとなります。

オーディは何らかの手段で「聖杯」を入手しており、開拓者を含む7人の参加者がサーヴァントを召喚し、共に戦うとのこと。『崩壊:スターレイル』からはロビン、アベンチュリン、ブートヒル、『Fate』からはセイバー、アーチャー、ランサーが登場します。

セイバーとアーチャーはプレイアブルキャラクターとしても参戦。衣装も『崩壊:スターレイル』向けにアレンジされており、デザインは武内崇氏が担当しています。

■セイバー(CV.川澄綾子)

セイバーは壊滅・風属性の★5キャラクターとして実装されます。彼女の必殺技である「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」は敵全体に大量の風属性ダメージを与え、さらに通常攻撃が敵全体にダメージを与えられる強化通常攻撃へと変わります。

戦闘中、セイバーは秘技や通常攻撃、または自身以外の味方の必殺技発動によって「炉心共鳴」を獲得。「炉心共鳴」を一定層数まで溜めると、セイバーは追加ターンを1回獲得し、即座に行動できます。このとき、セイバーの戦闘スキルを発動すると「炉心共鳴」をすべて消費し、戦闘スキルのダメージをアップさせ、EPを満タンにします。

■アーチャー(CV.諏訪部順一)

アーチャーは巡狩・量子属性の★5キャラクターとして実装されます。戦闘スキルを使用すると「回路接続」状態に入り、この状態で戦闘スキルを発動してもターンは終了せず、SPが尽きるまで連続して戦闘スキルを発動可能。さらに発動回数が増えるにつれ、戦闘スキルによるダメージがアップします。

必殺技では、おなじみの呪文を詠唱して「無限の剣製(Unlimited Blade Works)」を展開。敵単体に強力な一撃を与えたうえ、「特殊なチャージ」を獲得します。その後の戦闘では、自身以外の味方が攻撃を行った後、アーチャーはチャージを消費して敵に追加攻撃を行い、SPを回復します。

◆コラボ跳躍は複数バージョンを跨いでの長期開催

セイバーとアーチャーは、7月11日12時から開催される「コラボ跳躍」で入手可能。複数のバージョンを跨いでの長期開催となっており、終了時期は未定です。また、2人のモチーフ光円錐「★5 報われぬ戴冠(壊滅)」と「★5 理想を焼く奈落で(巡狩)」も登場します。

さらに、アーチャーは無料配布も実施。コラボイベント開始(7月11日)~Ver.3.6終了時までにログインすると、アーチャーとその育成素材を入手できます(※開拓レベル3が必要です)。

そして、アーチャーの光円錐「★5 理想を焼く奈落で(巡狩)」は期間限定特典としても配布。Ver.3.4で開催される跳躍で、累計で「星軌専用チケット」×200を消費すると、「★5 理想を焼く奈落で(巡狩)」を1つ入手できます。


『崩壊:スターレイル』はスマホ/PC/PS5向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中。「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」コラボは2025年7月11日に開幕予定です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

    スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  2. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  3. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  5. 『FFT イヴァリース クロニクルズ』名作SRPGの“面白さ”は令和でも色褪せず!“変わらぬ魅力”とそれを支える“システムの変化”の相乗効果【プレイレポ】

  6. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  7. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

  8. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  9. まんまるなカービィはBIGサイズ!「カービィのグルメフェス ぷにぷにし隊2」10月第5週より発売―ワドルディや、驚いた顔のキービィイエローも可愛い

  10. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

アクセスランキングをもっと見る