人生にゲームをプラスするメディア

新作RPG『七つの大罪:Origin』事前登録が開始!メリオダスの息子「トリスタン」を主人公としたオリジナルストーリーが展開

オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』事前登録が開始!

ゲーム PS5
新作RPG『七つの大罪:Origin』事前登録が開始!メリオダスの息子「トリスタン」を主人公としたオリジナルストーリーが展開
  • 新作RPG『七つの大罪:Origin』事前登録が開始!メリオダスの息子「トリスタン」を主人公としたオリジナルストーリーが展開

ネットマーブルは、開発中のオープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』の公式ブランドサイトを公開し、事前登録を開始しました。

◆『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』後継作のオープンワールドRPG

『七つの大罪:Origin』は、世界累計発行部数5,500万部を誇る鈴木央氏原作の大ヒット漫画・アニメ「七つの大罪」を原作とした作品です。そして全世界で7,000万ダウンロードを記録した、シネマティックアドベンチャーRPG『七つの大罪 ~光と闇の交戦~』の後継作として開発されています。

本作では、『七つの大罪:Origin』オリジナルのマルチバースストーリーが展開。プレイヤーは主人公「メリオダス」と、ヒロイン「エリザベス」の息子である「トリスタン」として、「七つの大罪」や続編「黙示録の四騎士」の英雄たちを収集しながらブリタニア大陸を冒険します。

今回は公式ブランドサイト公開にあわせて、事前登録が開始されています。サイトからメールで事前登録を行うと、ゲーム内で使用できる限定報酬や今後実施予定のCBT(クローズドβテスト)への参加チャンスを獲得できます。同時にSteamとPlayStation Storeでも事前登録が受付中、スマートフォン版に関しては後日開始予定です。


『七つの大罪:Origin』は2025年内に、PS5/PC(Steam)/スマートフォン向けに配信予定。2025年6月6日に開催される「Summer Game Fest」で、最新トレーラー映像が世界初公開されます。

詳細は公式サイトをご確認ください。

©鈴木央・講談社/「七つの大罪 戒めの復活」製作委員会・MBS
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 憤怒の審判」製作委員会・テレビ東京
©鈴木央・講談社/「七つの大罪 黙示録の四騎士」製作委員会
© Netmarble Corp. & Netmarble F&C Inc. All Rights Reserved.
©2025 Sony Interactive Entertainment LLC. "PlayStation Family Mark", "PlayStation", "PS5 logo", "PS5", "PlayStation Shapes Logo" and "Play Has No Limits" are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc.


七つの大罪(1) (週刊少年マガジンコミックス)
¥594
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
七つの大罪(41) (週刊少年マガジンコミックス)
¥594
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

    『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  3. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

    『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  6. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  7. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』新要素「Z-A Battle Club」がアツい!最大4人で遊べるリアルタイムな「バトル」×「アクション」

  9. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

  10. 『ポケモンチャンピオンズ』ではダイマックスやZワザも使えるかも?対戦の重要アイテム「ゼンブイリング」が気になるデザイン

アクセスランキングをもっと見る