■「Joy-Con 2 ハンドル 2個セット」:優先度 低

「Joy-Con 2 ハンドル 2個セット」は、Joy-Con 2を取り付けることで、レースゲームを車の運転のような感覚でプレイできるようになる周辺機器です。
スイッチ2と同日に『マリオカート ワールド』が発売されるので、本作を遊ぶ予定なら「Joy-Con 2 ハンドル 2個セット」を活用して臨場感たっぷりに遊ぶのも悪い手ではありません。

ただし、「Joy-Con 2 ハンドル 2個セット」自体に特別な機能はなく、基本的には一体感を楽しむためのもの。その体験に、希望小売価格2,480円(税込)を払うかどうか、悩ましいところです。直感的に欲しいと思う人以外は、先送りにするのもアリでしょう。
■「Nintendo Switch 2 ドックセット」:優先度 低

スイッチ2をTVモードで遊ぶには、ドックへの接続が不可欠です。スイッチのドッグとは互換性がないため、スイッチ2には「Nintendo Switch 2 ドック」が必要です。
しかし、こちらの購入も急ぐ必要はありません。本体を購入すれば「Nintendo Switch 2 ドック」もついてきます。普通に遊ぶ分には、1台のドックがあれば事足ります。
例えば、「普段はリビングのTVで遊ぶが、自分の部屋に戻った時も自室のTVで楽しみたい」といった場合には、それぞれの部屋にドックを設置することで、スイッチ2を差し替えるだけで済みます。毎回ドックを繋ぎ直すのも手間なので、この場合は2台あればかなり楽です。
とはいえ、そのためだけに希望小売価格14,980円(税込)を払うのは、流石にコスパがいいとは言えません。自室では携帯モードやテーブルモードで楽しむか、手間をかけてドックを繋ぎ直すか、大半の人にはこのどちらかをお勧めします。
■「Nintendo Switch 2 カメラ」:優先度 中
スイッチ2の大きな特徴のひとつに「ゲームチャット」があります。「ゲームチャット」では、最大12人のボイスチャットを楽しみながら、うち4人のプレイしているゲーム画面を共有することが可能なオンライン機能です。
ボイスチャットに必要なマイクは、スイッチ2本体に内蔵されています。利用には「Nintendo Switch Online」への加入が必須ですが、2026年3月31日まで誰でも無料で「ゲームチャット」を利用できます。
そのため、「ゲームチャット」のために追加で購入しなければならないものはありません。ですが、「Nintendo Switch 2 カメラ」を購入・接続すれば、ボイスチャットだけでなくビデオチャットも可能になります。
ビデオチャットなら、声だけでなく表情も分かるので、臨場感や盛り上がりはさらに増すはず。お互いが自分の家にいながら、同じ部屋に集まって遊ぶような感覚が味わえることでしょう。
「ビデオチャットはいいけど、自分の部屋も映るのか……」と悩む人もいるでしょうが、心配は無用です。カメラの映り方は「顔だけ」「人だけ」も選択でき、プライベートな空間の情報をカットすることができます。
希望小売価格は5,980円(税込)なので安いとは言えませんが、友だちや家族との「ゲームチャット」を考えている人なら、「Nintendo Switch 2 カメラ」の導入を検討する価値は十分にあります。

難点を挙げるとすれば、自分ひとりが購入しても、自分の映像がチャット相手に伝わるだけなので、向こうの映像も見たい場合、その相手も購入・接続する必要があります。あった方が楽しくなるのは確かですが、必須の機器ではないため、全員の意見が揃うかどうか難しいところ。
まずはボイスチャットを楽しみながら、徐々に「Nintendo Switch 2 カメラ」の導入を相談していくのがいいのかもしれません。