人生にゲームをプラスするメディア

「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

悩ましいほど豊富な「スイッチ2」のローンチタイトル。そこで、独断で厳選したお勧めソフトをまとめてお届け! こちらを参考に、発売日当日にどのゲームで遊ぶか熟考しておきましょう。

ゲーム 特集
「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選
  • 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選
  • 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選
  • 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選
  • 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選
  • 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選
  • 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選
  • 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選
  • 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

■既存作をスイッチ2で楽しむ、という選択肢

他機種版との同日発売ではなく、後発や移植、リマスターといった形でスイッチ2に登場する既存作も存在します。例えば、今年の3月にリリースされた『スプリット・フィクション』もそのひとつです。

本作を手がけたのは、ゲーム・オブ・ザ・イヤーにも輝いた名作『It Takes Two』を開発した「Hazelight Studios」です。『It Takes Two』と同じく、ふたりでの協力プレイが前提となっており、ソロプレイでは得られない興奮と楽しさに満ちています。

オープンワールドが好きなら特にお勧めしたいのが、『サイバーパンク2077 アルティメットエディション』です。企業が実質的な力を持つ近未来都市のアンダーグラインドな世界で生きる主人公の物語を、没入感たっぷりに楽しめます。

プレイヤーの行動次第で変化する物語を楽しむもよし、自身の身体をサイバー化して敵に立ち向かうもよし。自分好みの楽しみ方を、刺激に満ちたナイトシティで見つけてください。

対戦格闘に打ち込みたいなら、『ストリートファイター6』がお薦めです。既に多くのプレイヤーが『スト6』の世界で戦いを繰り広げていますが、この激戦にスイッチ2でも参戦できるようになります。クロスプラットフォームプレイに対応しているため、他機種版のプレイヤーともオンライン経由で対戦可能です。

通常版のほか、追加キャラクターなどがセットになった『ストリートファイター6 Years 1-2 ファイターズエディション』もあるため、好みに合わせてチョイスしてください。

腰を据えてRPGを楽しみたい人は、『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター』を視野に入れておきましょう。本作は、ニンテンドー3DS向けに登場した『ブレイブリーデフォルト』の完全版となる『ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル』をベースに、リマスターした作品です。

グラフィックのHD化やUIの刷新、通信機能を利用していたシステムは一部形を変えて本作に実装されるほか、2種類のミニゲームが新規で収録されます。

行動回数を増やす「ブレイブ」と、守りを固めて行動回数をストックする「デフォルト」によって加わった戦略性を、『ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター』でお楽しみください。

■「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」という隠し球も

ここまで、スイッチ2と同日にリリースされる対応タイトルの中から、お勧め作品を独断でチョイスしてお届けしました。しかし、同日から新たに遊べるゲームは、このほかにもあります。

「Nintendo Switch Online+追加パック」のスイッチ2専用サービスとして、ゲームキューブのタイトルが遊べる「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」の配信がスタートします。

サービス開始時点でプレイできるのは、『ゼルダの伝説 風のタクト』『F-ZERO GX』『ソウルキャリバーII』の3作品。いずれも、ゲームキューブユーザーの記憶に残っている著名な作品ばかりです。

ボタン設定が可能なほか、どこでもセーブやオンラインプレイにも対応しており、現代でも遊びやすい環境になっているのも嬉しいところ。できるだけ当時の環境に近づけて遊びたい人は、Nintendo Switch Online加入者限定商品の「ニンテンドー ゲームキューブ コントローラー」の購入もご検討ください。

スイッチ2の発売日に、「ニンテンドー ゲームキューブ Nintendo Classics」を楽しむというのもオツなもの。「Nintendo Switch Online+追加パック」に加入し、懐かしいタイトルを遊びつくしてください。


待望の『マリオカート』最新作を遊ぶか、スイッチ2でしか遊べない完全新作に挑むか、はたまた別のタイトルやサービスに手を伸ばすか。選択肢の多さに嬉しい悲鳴を上げつつ、発売当日に向けて今から吟味しておきましょう。

ただし、今回のスイッチ2も入手難になる恐れがあるため、抽選販売の申し込みなどはお忘れなく。


ニンテンドープリペイド番号 9000円|オンラインコード版
¥9,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

    「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  2. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. 夏だ!セールだ!最大80%OFFで「オープンワールド」にドハマりしよう─2億本超えの“超ヒット作”や近年の話題作、ジャンルを代表する名作など一挙14本をピックアップ

  5. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  6. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』新リミットレギュレーションが発表!「深淵に潜む者」「アーティファクト-デスサイズ」などが8月4日より禁止に

  8. ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

  9. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. レプティリアン...第三の目...怪ワード満載な『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』の魅力をムー編集部に訊いてみた。オカルト専門家が語る陰謀論との向き合い方とは

アクセスランキングをもっと見る