人生にゲームをプラスするメディア

30周年の名作RPG『クロノ・トリガー』配信ガイドライン公開!約500円で買えるセールも実施へ―節目の年を記念して音楽配信番組含む様々な企画も展開予定

日本在住の個人のユーザーはガイドラインに沿った形で本作の動画投稿や生配信が可能になります。

ゲーム レトロゲーム
30周年の名作RPG『クロノ・トリガー』配信ガイドライン公開!約500円で買えるセールも実施へ―節目の年を記念して音楽配信番組含む様々な企画も展開予定
  • 30周年の名作RPG『クロノ・トリガー』配信ガイドライン公開!約500円で買えるセールも実施へ―節目の年を記念して音楽配信番組含む様々な企画も展開予定
  • 30周年の名作RPG『クロノ・トリガー』配信ガイドライン公開!約500円で買えるセールも実施へ―節目の年を記念して音楽配信番組含む様々な企画も展開予定
  • 30周年の名作RPG『クロノ・トリガー』配信ガイドライン公開!約500円で買えるセールも実施へ―節目の年を記念して音楽配信番組含む様々な企画も展開予定
  • 30周年の名作RPG『クロノ・トリガー』配信ガイドライン公開!約500円で買えるセールも実施へ―節目の年を記念して音楽配信番組含む様々な企画も展開予定

スクウェア・エニックスは1995年に発売されたRPG『クロノ・トリガー』が、本日3月11日に30周年を迎えたことを発表しました。

PC(Steam)/iOS/Android版のセールを3月24日まで実施する他、動画・生配信・画像投稿に関するガイドラインも公開。節目の年を記念して今後1年はゲームの世界を飛び出して様々な企画を展開することも決定しています。

30周年を迎えた『クロノ・トリガー』配信ガイドラインを公開しセールも実施

Steam版『クロノ・トリガー』

1995年3月11日に当時のスクウェアが発売したRPG『クロノ・トリガー』は、堀井雄二氏、鳥山明氏、坂口博信氏などを筆頭に錚々たるメンバーが集ったドリームプロジェクトから生まれました。複数の時代を超える壮大なストーリーやプレイヤーの選択による物語の変化、光田康典氏のデビュー作となったBGMの数々などにより、時代を超え今なお語り継がれるRPGとして世界中のファンに愛されています。



同社は30周年を迎えた『クロノ・トリガー』について、動画・生配信・画像投稿に関するガイドラインを公開しました。日本在住の個人のユーザーはガイドラインに沿った形で本作の動画投稿や生配信が可能になります。利用条件や利用範囲の詳細は公式サイトで公開中です。なお、具体的な特定のゲーム範囲の配信制限はありませんが、自主的なネタバレ注意の告知が求められている他、イベントやムービー、音楽の配信を主体とした内容については禁じられています。

また、PC(Steam)/iOS/Android版では3月24日まで大幅割引を実施。iOS/Android版は本日より70%オフの480円、Steam版は3月14日午前2時より75%オフの495円となります。

ゲームの世界を飛び出した企画が一年にわたって展開

30周年となる節目の年を記念して、同社は今後1年間にゲームの世界を飛び出した様々な企画を展開することを発表しました。企画第一弾として『クロノ・トリガー』の音楽をYouTubeライブで一挙配信する「CHRONO TRIGGER Music Special Live Stream」が3月14日から15日にかけて公式YouTubeチャンネルで配信される予定です。

30周年を迎えゲームの世界を飛び出した形で新たに展開されることが発表された『クロノ・トリガー』はiOS/Android版が3月24日まで70%オフの480円、PC(Steam)版は3月14日午前2時より75%オフの495円となります。

《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  3. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

    ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  4. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  5. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  6. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  7. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

  8. 『勝利の女神:NIKKE』前も後ろもカットシーンも“水着でM字開脚”!? 初の水着ピルグリムの排出率は1%、今年の夏は懐が軽くなる……!

  9. 「叔父上を喜ばせて…」プレステ公式が『Ghost of Tsushima』5周年を祝福、リプ欄に「誉」が集まる―志村役・大塚明夫もノリノリで「ほーまーれー!!」

  10. 『勝利の女神:NIKKE』ドロシーのスキル名が“人の心なさすぎ”!水着なのに“まくし上げ”る過激モーション、水着ニケが排出率1%の可能性…今年の夏イベどうなるの?

アクセスランキングをもっと見る