人生にゲームをプラスするメディア

『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』にて、トレード機能のアップデートが7月30日に実施。待望の「欲しいカードを公開できる機能」も追加!

ゲーム スマホ
『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に
  • 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

株式会社ポケモンは、スマホ向けカードゲーム『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』にて、トレード機能のアップデートを7月30日に実施すると発表しました。

トレードメダル廃止、欲しいカードを公開できる機能も追加!

このアップデートでは、トレード機能に「ほしい!機能」が追加され、他のプレイヤーに「トレードで希望するカード」を示すことができるようになります。最大20枚まで登録でき、その中から3枚をプロフィールに表示することも可能です。

もう1つの機能改修として「トレードメダル」が廃止。今後高レアリティのカード交換には「ひかりのすな」が必要となります。機能改修に伴い、図鑑に登録済みのカードを入手した際、自動的に付与される「ひかりのすな」の量が従来より増加します。

なお、現在所持しているトレードメダルは、ショップ/交換所で「パック砂時計」や「ひかりのすな」に交換可能です。

◆☆2カードの交換等も検討中

トレード機能についてはこの他にも、現在トレード対象となっていないカードのうち「☆2カード」のトレードを検討中とのこと。また、特定のプロモカードの再入手も検討中と予告されています。これらの続報にも期待です。



『ポケポケ』はスマホ向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中。改めて、トレード機能のアップデートは2025年7月30日15時に実施予定です。


ポケモンカードゲーム MEGA 拡張パック メガシンフォニア BOX
¥5,412
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ポケモンカードゲーム MEGA 拡張パック メガブレイブ BOX
¥5,412
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

    『FGO』現代風衣装の「エレシュキガル」や「斎藤一」に目を奪われる!ローソンやHUBコラボで描き下ろしサーヴァント続々

  2. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  3. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

    『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  4. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  5. 『ポケポケ』これまでの“プロモカード”が復刻!新パック「メガライジング」無料配布など、1周年記念イベント開催決定

  6. ゲオ店舗のセールで“スイッチ2ライフ”を充実! アップグレード対応から『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』『HUNDRED LINE』などセールソフトを現地調査

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  9. 『原神』新キャラ「ドゥリン」の立ち絵公開!クレーとジン団長からの“ほのぼのエピソード”にも注目

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』の施設「ミアレ美術館」が注目集める―ウォロやノボリのその後など、前作「ヒスイ地方」の小ネタが盛りだくさん

アクセスランキングをもっと見る