人生にゲームをプラスするメディア

『TRAHA』が中国で復活?配信後ランキング首位を獲得するが、どこかきな臭いタイトルも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月2日】

日本未上陸で注目度の高いハイクオリティなアプリゲームを3つピックアップ。次なるヒット作の卵たちを毎週厳選してお届けしていきます。

ゲーム スマホ
『TRAHA』が中国で復活?配信後ランキング首位を獲得するが、どこかきな臭いタイトルも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月2日】
  • 『TRAHA』が中国で復活?配信後ランキング首位を獲得するが、どこかきな臭いタイトルも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月2日】
  • 『TRAHA』が中国で復活?配信後ランキング首位を獲得するが、どこかきな臭いタイトルも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月2日】
  • 『TRAHA』が中国で復活?配信後ランキング首位を獲得するが、どこかきな臭いタイトルも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月2日】
  • 『TRAHA』が中国で復活?配信後ランキング首位を獲得するが、どこかきな臭いタイトルも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月2日】
  • 『TRAHA』が中国で復活?配信後ランキング首位を獲得するが、どこかきな臭いタイトルも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月2日】
  • 『TRAHA』が中国で復活?配信後ランキング首位を獲得するが、どこかきな臭いタイトルも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月2日】
  • 『TRAHA』が中国で復活?配信後ランキング首位を獲得するが、どこかきな臭いタイトルも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月2日】
  • 『TRAHA』が中国で復活?配信後ランキング首位を獲得するが、どこかきな臭いタイトルも―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月2日】

※本稿では、システム上の関係で簡体字/繁体字で表記すべき部分も異体字に置換している場合があります。

◆『永夜降臨:復甦』

2月28日に中国本土でサービス開始を迎えた『永夜降臨:復甦』が、App Store、TapTap、bilibiliなどの主要プラットフォームでランキング首位を獲得しています。本作はカジュアルゲームをベースとしたRPG作品。中国の人気女優・張天愛さんを広告キャラクターとして大々的に起用し、タレントによる話題作りで注目を集めました。

ゲームとしての真新しさこそ持ち合わせていませんが、3Dモデルやキャラクターのイラスト、手軽に遊べる点などがライトプレイヤー層にはウケている様子です。ただ、bilibiliのコメント欄ではbotのように、似た投稿の内容でゲームを絶賛しているユーザーアカウントが多く見られます。そんなきな臭さを指摘するユーザーと、真剣にゲームを批評するユーザーたちが入り乱れ、かなり混沌とした状況が生まれているのが現実です。



◆『TRAHA 零度曙光

韓国発のMMORPG『TRAHA』の中国版『TRAHA 零度曙光』が、TapTapで事前登録受付中です。本作は“Steam移植”のタグが付けられていて、かつてSteamで提供されていた『TRAHA Global』を中国本土向けに移植したものと思われます

『TRAHA』は、2023年4月20日にサービスが終了しており、その後、継作となるスマホ向けMMORPG『TRAHA INFINITY』が登場していました。しかし、こちらのタイトルも2024年2月22日にサービス終了を迎え、韓国MMOのIPとしては厳しい状況が続いています。今作『TRAHA 零度曙光』は、マーケットを中国本土に絞って再起を図るといった算段なのかもしれません。



◆『遠星

2月25日に異星探索とサンドボックス建築を融合させたオープンワールドRPG『遠星』が、bilibiliに登場しています。競合先のプラットフォームでもあるTapTapでは、昨年の12月19日時点でアカウントが開設されており、初回のベータテストも実施されていました。ゲームとしては『ARK: Survival Evolved』などに近いかもしれません。

参加プレイヤーの多くがゲームを高く評価しており、広大なオープンワールドマップは3日間かけても探索しきれないという声も。本作はまだまだ登場したばかりのタイトルなので、これから徐々に本国プレイヤーたちに認知されていくことになりそうです。




【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥8,173
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《そりす》

ライター そりす

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる“あいことば”―色んな所につけやすそうなミニぬいぐみにも注目集まる!「ポケモン」ニュースランキング

  3. 『アークナイツ:エンドフィールド』中国最大級のゲームイベント「ChinaJoy 2025」で特別生放送が決定!配信時期やプレイテストなどに期待

    『アークナイツ:エンドフィールド』中国最大級のゲームイベント「ChinaJoy 2025」で特別生放送が決定!配信時期やプレイテストなどに期待

  4. 「スイッチ2」入手難に変化の兆しか!? ゲオ店舗の条件付き先着販売、7月26日に一部店舗で入荷を確認【実体験レポ】

  5. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  6. なぜASDの子は『ポケポケ』に夢中なのか―訪問看護師が見た「集める楽しさ」が生む安心と、自分らしさ

  7. ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

  8. 夏だ!セールだ!最大80%OFFで「オープンワールド」にドハマりしよう─2億本超えの“超ヒット作”や近年の話題作、ジャンルを代表する名作など一挙14本をピックアップ

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』予約する前に「店舗別の早期購入特典」をチェック!ポケセンでは設定資料付きの「オリジナルアートブック」もらえる

  10. 激レアな“ウミディグダ色違い”を狙え!「アドベンチャーウィーク」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る