人生にゲームをプラスするメディア

歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

BCクラシック終了後、『ウマ娘 プリティーダービー』より「新ウマ娘」らしきシルエットが公開。これが「フォーエバーヤング」のではないかと話題に。

ゲーム スマホ
歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開
  • 歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開
  • ※画像は公式Xより引用。

Cygamesが11月2日、『ウマ娘 プリティーダービー』の公式X(旧Twitter)にて「新ウマ娘」と思われるシルエットを公開。これがフォーエバーヤングのウマ娘化ではないかと注目を集めています。

◆歴史的快挙の競走馬「フォーエバーヤング」とは?

カリフォルニア州にて11月2日(現地時間1日)、米国ダート競馬の最高峰G1である「ブリーダーズカップ・クラシック(以下、BCクラシック)」が行われ、日本から参戦したフォーエバーヤングが優勝しました。日本調教馬の同レース制覇は史上初の快挙となります。

同レースが終了したタイミングで、『ウマ娘』公式Xより画像が公開。見覚えのないウマ娘のシルエットやダートのレース場、そして「2026.02.24」の日付が記載されています。

フォーエバーヤングは、『ウマ娘』のサイバーエージェント社長・藤田晋氏がオーナーを務める競走馬。誕生日が『ウマ娘』のリリース日と同じ2021年2月24日という、運命を感じるエピソードもあります。

2023年10月にデビューし、国内では「全日本2歳優駿」「ジャパンダートクラシック」「東京大賞典」などを制覇。海外でもアメリカのクラシック3冠「ケンタッキーダービー」で3着に入る好成績を見せ、以降は「サウジカップ」を制覇。今回の「BCクラシック」では昨年3着の雪辱を果たし、偉業を成しました。

◆シルエットから見えるフォーエバーヤング要素

BCクラシック終了後という投稿タイミングをはじめ、公開されたシルエットでは「勝負服or東京大賞典やジャパンダートクラシック(赤)」「サウジカップ(緑)」「BCクラシック(青)」を思わせる柄の装飾を強調。また、矢作芳人調教師のトレードマークである帽子をかぶっているとの指摘もあります。

※画像は公式Xより引用。

この投稿にファンからは、「こんなのフォーエバーヤング確定だろ」「このタイミングでの発表は粋すぎる」「改めてゲームのリリース日と誕生日が一緒なの運命でしょ」などの反応が寄せられています。

『ウマ娘』のリリース5周年である2026年2月24日頃に続報が発表されるものと思われるので、期待して待ちましょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

    浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

  2. 歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

    歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

  3. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  4. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

  5. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  7. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  8. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  9. ホロライブ・白銀ノエルを「To LOVEる」の矢吹健太朗先生が描く!豪華コラボの『ホロカ』限定カード付き書籍、重版決定

  10. 「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

アクセスランキングをもっと見る