人生にゲームをプラスするメディア

前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?

技術的進歩でも、ゲームプレイ的な進歩でも、すごい進化を遂げた作品。

ゲーム コミュニティ
前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?
  • 前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?
  • 前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?
  • 前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?
  • 前作は荒削りだったけど…続編で化けたゲームと言えば?
Posts from the gaming
community on Reddit


多くの人がゲームの続編に望むものは、前作からの進化なのではないでしょうか。海外掲示板Redditでは、続編でかなり化けたゲームが話題に上がっています。

続編でさらに良くなった!

最も支持を集めた意見は、『グランド・セフト・オートIII』です。前作までは見下ろし視点のゲームでしたが、『III』ではフル3Dのオープンワールドを実現。淡白にミッションをこなす作品だった前作と比べカットシーンやストーリーも強化され、ゲーム業界のマスターピースとなりました。

最近流行りの格闘ゲームにおいては、『ストリートファイターII』以上に化けたものはなかなかないのではないでしょうか。初代はボタンを押す強さで技の強弱が決まる専用筐体でも展開されていたので、対戦格闘ゲームとしてみるとアンバランスでした。しかし、『II』ではゲームスピードやガードなどを2D格闘ゲームの基本的な駆け引きを備え、ゲームとして大きく飛躍したと言えます。

『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』を挙げる人も。広い世界を冒険してアイテムを入手し、それを使って謎解きやボス戦を行うという基本的な要素は本作で完成形を見せました。第1作目や第2作目にもそういった要素はありましたが、もう少し戦闘重視だったり、RPG的成長要素があったりと、まだ完成しきってはいませんでした。

筆者が考える“化けたゲーム”は、『Ghostrunner 2』です。ここに挙げられているものほどビジュアルや技術が向上したわけではありませんが、前作にあった水道管パズルやギリギリジャンプを求められるボス戦などを廃し、パルクールという本シリーズならではの魅力やパリィによって深くなった激しい戦闘など、純粋なアクションゲームとして最高の作品でした。

The Game Awards 2023の「Best Action Game」にもノミネートされたほど高い評価を受けた本作。前作は荒削りな部分が多いので、アクション好きの方はぜひ『2』からプレイしていただきたいです。

『Morrowind』『Oblivion』などの『TES』シリーズや、『ウィッチャー』シリーズなどはもちろん、読者の皆様が考える、続編で化けたゲームは何ですか?ぜひコメント欄で教えてください。


《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  3. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  4. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  6. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  7. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  8. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 皆さん!食って出して寝てください! Graphブースにプレイアブル出展の囚人動物vs管理ロボの“排泄型脱出アクションパーティーゲーム”『プリッとプリズナー』プレイレポ【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る