人生にゲームをプラスするメディア

第2の『ブルアカ』...!?『HeavenHells』が「AGF2024」にて発表予定―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年11月24日】

日本未上陸で注目度の高いハイクオリティなアプリゲームを3つピックアップ。次なるヒット作の卵たちを毎週厳選してお届けしていきます。

ゲーム スマホ
第2の『ブルアカ』...!?『HeavenHells』が「AGF2024」にて発表予定―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年11月24日】
  • 第2の『ブルアカ』...!?『HeavenHells』が「AGF2024」にて発表予定―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年11月24日】
  • 第2の『ブルアカ』...!?『HeavenHells』が「AGF2024」にて発表予定―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年11月24日】
  • 第2の『ブルアカ』...!?『HeavenHells』が「AGF2024」にて発表予定―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年11月24日】
  • 第2の『ブルアカ』...!?『HeavenHells』が「AGF2024」にて発表予定―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年11月24日】
  • 第2の『ブルアカ』...!?『HeavenHells』が「AGF2024」にて発表予定―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年11月24日】
  • 第2の『ブルアカ』...!?『HeavenHells』が「AGF2024」にて発表予定―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年11月24日】
  • 第2の『ブルアカ』...!?『HeavenHells』が「AGF2024」にて発表予定―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年11月24日】
  • 第2の『ブルアカ』...!?『HeavenHells』が「AGF2024」にて発表予定―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年11月24日】

※本稿では、システム上の関係で簡体字/繁体字で表記すべき部分も異体字に置換している場合があります。

◆『プロジェクト夢遊』

「東京ゲームショウ2024」に出展し、実機を実際に触ることができたローグライトアクションRPG『プロジェクト夢遊』が、21日から中国本土でサービス開始を迎えて、例の如く各種プラットフォームにてランキング1位を達成しています

App Store
bilibili
TapTap

SPARK NEXAが開発する本作は、夢の世界を舞台に隠された真実を解き明かしていくというのが大まかなあらすじ。

作中の世界観は、まさに夢っぽさを体現したような異質な空間が広がります。プレイヤーは「捕夢者」と呼ばれる存在として、そこに待ち受ける数々の怪物たちと対峙することになるのです。

今作は、少なくともTGS時点で日本展開予定のタイトルですが、未だタイトル名称は『プロジェクト夢遊』のまま。今後日本版の正式タイトルが決定した際、日本上陸も同時にアナウンスされるのだと考えられます。



◆『HeavenHells』

CLOVER GAMESの最新作『HeavenHells』が、12月7日~8日に韓国で開催されるイベント「Anime x Game Festival 2024(AGF2024)」で発表予定です。11月20日にキービジュアルが発表され、公式サイトもオープンしたばかり

キービジュアルではメインキャラクターと思わしき美少女4名が電車内で揺られています。車内広告にはAGF2024の広告以外にも、「グリーンフォレストオープン」と書かれた広告があったり、電車の窓から覗く空中に浮かんだ巨大な建造物も気になります。

また、公式サイトは韓国語・日本語の2か国語に対応しているようで、本作が日本市場も狙ったタイトルなのは間違いないところでしょう。日本語にすると「ようこそ、エデンへ!」と言ったフレーズが登場します。どこかで見た“透き通るような世界観”のゲームっぽさすら感じました。

とはいえ、記事執筆時点で日本版公式公式SNSは、まだ見当たりません。公式サイトではBGMも流れているので、作中の世界観と雰囲気を事前に掴むことができそうです。

◆『代号:FA』

TapTapでは11月20日から新作オープンワールドゲーム『代号:FA』の初回ベータテストが実施されています。こちらも先週紹介したTencentの新作ゲーム『Kewlbiverse』と同様、いわゆるパルワールドライクなゲームです


パルワールドのヒットを受けて、日本国以外の国々でこうしたゲームが増えてきているのは紛れもない事実。しかし、任天堂とポケモンがポケットペアを訴訟するなり、日本国内で配信予定だったモバイル向けパルワールドライク『Miraibo GO』が日本配信をひっそり取りやめるなどの動きが見られます。

訴訟の件については、今やユーザー間での論争も続いていますが、デベロッパー側は極力ポケットペアと同じ轍をふまいと、日本市場を警戒しているように思えます。訴訟が続く限り『代号:FA』や『Kewlbiverse』も、日本展開は難しいかもしれません。


Apple iPhone 15 (128 GB) - ブラック
¥124,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《そりす》

ライター そりす

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

    『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  4. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  5. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  6. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  7. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  8. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  9. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  10. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

アクセスランキングをもっと見る