人生にゲームをプラスするメディア

『クライシスコア FF7』2,178円、『サイバーパンク2077』『グラブル リリンク』は3,278円! 10月27日までのゲオ店舗セールを現地調査

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
『クライシスコア FF7』2,178円、『サイバーパンク2077』『グラブル リリンク』は3,278円! 10月27日までのゲオ店舗セールを現地調査
  • 『クライシスコア FF7』2,178円、『サイバーパンク2077』『グラブル リリンク』は3,278円! 10月27日までのゲオ店舗セールを現地調査
  • 『クライシスコア FF7』2,178円、『サイバーパンク2077』『グラブル リリンク』は3,278円! 10月27日までのゲオ店舗セールを現地調査
  • 『クライシスコア FF7』2,178円、『サイバーパンク2077』『グラブル リリンク』は3,278円! 10月27日までのゲオ店舗セールを現地調査
  • 『クライシスコア FF7』2,178円、『サイバーパンク2077』『グラブル リリンク』は3,278円! 10月27日までのゲオ店舗セールを現地調査
  • 『クライシスコア FF7』2,178円、『サイバーパンク2077』『グラブル リリンク』は3,278円! 10月27日までのゲオ店舗セールを現地調査
  • 『クライシスコア FF7』2,178円、『サイバーパンク2077』『グラブル リリンク』は3,278円! 10月27日までのゲオ店舗セールを現地調査
  • 『クライシスコア FF7』2,178円、『サイバーパンク2077』『グラブル リリンク』は3,278円! 10月27日までのゲオ店舗セールを現地調査
  • 『クライシスコア FF7』2,178円、『サイバーパンク2077』『グラブル リリンク』は3,278円! 10月27日までのゲオ店舗セールを現地調査

■スイッチは、定番の人気作やシリーズ作がセール対象に

ニンテンドースイッチのセールタイトルは、人気作が数多くラインナップされています。その分、セールでも価格がやや高めですが、質の高さや満足度、プレイ体験などを踏まえれば、いずれも価格以上の価値がある作品ばかりです。

今回は特に、任天堂の顔とも言える「マリオ」関連のタイトルがいくつもセールの対象になりました。3Dマリオの傑作『スーパーマリオ オデッセイ』(3,828円)、Wii U版をベースにパワーアップさせた『スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド』(4,378円)、2Dマリオが驚きの進化を遂げた『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』(4,378円)など、いずれも高く評価されたものばかりです。

今年発売された『ペーパーマリオRPG』(4,378円)『プリンセスピーチ Showtime!』(4,378円)も、セール価格で手に入ります。また、秋の夜長にみんなでワイワイと遊びたいなら、『マリオパーティ スーパースターズ』(4,928円)を視野に入れておきましょう。

このほかにも、定番中の定番といえる名作もセールの対象になっており、長年愛され続けている『マインクラフト』3,278円に、こちらも大人数で楽しめる『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』4,928円で販売中です。

『ドラクエ』シリーズでは、カミュとマヤが異世界での冒険に挑む『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』(1,628円)や、『ドラクエIV』の敵役が主人公を務める異色作『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』(3,828円)がセール価格で購入できます。

アニメやゲームアプリも好評な『ウマ娘 プリティーダービー』を題材に、様々な競技で競い合う『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』が、今回のセールで2,178円に。今年の8月に発売されたばかりなので、気になっていた人はこの機会にどうぞ。

押さえた価格帯なら、人気シリーズと高い戦略性を組み合わせた『ペルソナ5 タクティカ』(1,628円)や、時代を経ても色褪せない名作『大神』(1,958円)などもお勧めです。

秋の夜長を、お買い得なセールソフトでお楽しみください!

【ゲオ店舗 セール価格:スイッチ】

・スイッチ『スーパーマリオ オデッセイ』:3,828円
・スイッチ『スーパーマリオ 3Dワールド+フューリーワールド』:4,378円
・スイッチ『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』:4,378円
・スイッチ『ペーパーマリオRPG』:4,378円
・スイッチ『プリンセスピーチ Showtime!』:4,378円
・スイッチ『マリオパーティ スーパースターズ』:4,928円
・スイッチ『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』:4,928円
・スイッチ『マインクラフト』:3,278円
・スイッチ『ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤』:1,628円
・スイッチ『ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅』:3,828円
・スイッチ『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』:2,178円
・スイッチ『ペルソナ5 タクティカ』:1,628円
・スイッチ『大神』:1,958円


※価格は全て、セール価格の税込み表記です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥79,979
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
¥119,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  2. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

    『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

  3. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  4. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  5. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  6. 『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

  7. 【特集】世界記録が59秒台に突入した『Getting Over It(壺おじ)』RTA。14歳、若き日本人プレイヤーの挑戦

  8. 『ブルアカ』「ヒナ(ドレス)」がお披露目!「対策委員会編」第3章も発表の「ブルアカらいぶ!さーどあにばSP!Day2」情報まとめ

  9. 『モンハンワイルズ』×レッドブルのコラボカフェイベントが池袋で開催!先着予約制、特別なパーカーが手に入るチャンスも

  10. 『アズレン』開発元の新作RPG『アズールプロミリア』に久しぶりの動き!本国でオフライン試遊会実施へ―順調な進捗に期待

アクセスランキングをもっと見る