人生にゲームをプラスするメディア

1度のライブで約11万本のケミカルライトを回収―ルミカとバンダイナムコENTが協力しアイマスPの光を“再利用”へ

リサイクル・リユースしやすくデザインされたルミカライト「大閃光極 Re.」も発売。サステナブル活動の一環です。

ゲーム ビジネス
1度のライブで約11万本のケミカルライトを回収―ルミカとバンダイナムコENTが協力しアイマスPの光を“再利用”へ
  • 1度のライブで約11万本のケミカルライトを回収―ルミカとバンダイナムコENTが協力しアイマスPの光を“再利用”へ
  • 1度のライブで約11万本のケミカルライトを回収―ルミカとバンダイナムコENTが協力しアイマスPの光を“再利用”へ
  • 1度のライブで約11万本のケミカルライトを回収―ルミカとバンダイナムコENTが協力しアイマスPの光を“再利用”へ
ルミカ公式Xより引用

バンダイナムコエンターテインメントは、『アイドルマスター』シリーズのイベント会場で、ケミカルライト「大閃光極 Re.」を販売・回収する取り組みを開始。使い捨てタイプのケミカルライトを使用後に回収、リサイクル・リユースする、サステナブル活動の一環です。

◆1度のライブで約11万本のケミカルライトを回収

『アイドルマスター』のライブイベントでは「自分REST@RT」や「キラメキラリ」を筆頭に、特定の楽曲や自らの感情が高ぶるシーンにて、短時間に強い光を放つケミカルライトを使用する文化があります。この取り組みではケミカルライト「大閃光」などで知られる株式会社ルミカの協力のもと、アイマスP(ファンの総称)の光をリサイクル・リユースするというもの。

この取り組みは9月14日(土)、15日(日)に Kアリーナ横浜で開催された「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT FANTASY」より開始し、会場ではリサイクル・リユースしやすくデザインされたルミカライト「大閃光極 Re.」約7,780本を回収。さらに、通常の「大閃光」をあわせて合計で102,220本の回収に成功したとのこと。

また、10月5日(土)・6日(日)に開催予定の「THE IDOLM@STER SHINY COLORS 6.5th Anniversary LIVE “Chapter 283”」でもルミカライト「大閃光極 Re.」の販売・回収を予定しており、購入者には購入特典ステッカーを配布するとのこと。さらに今後は販売本数に応じた植林活動も予定しており、IPを用いてファンを巻き込んだサステナブル活動を推進していくとしています。


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  2. 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

    『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」がポケセンオンラインで抽選販売!応募期間は4月9日14時59分まで

  3. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 『遊戯王マスターデュエル』新パック「オンスロート・オブ・エンペラーズ」4月10日より追加!シャークデッキの新しい切り札や新規テーマ「原石」などを収録

  7. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  8. 『ゼルダ無双』『サイバーパンク2077』『FF7 リメイク』…スイッチ2タイトルの「クリエイターズボイス」今後もしばらく毎週火曜日更新。7タイトルを予告

  9. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  10. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

アクセスランキングをもっと見る