人生にゲームをプラスするメディア

あなたは第〇〇代皇帝…?『ロマサガ2』玉座に座るたび手動で“皇帝継承”されるフォトスポットがスクエニブースに登場【TGS2024ミニレポート】

東京ゲームショウ2024で、スクウェア・エニックスの『ロマサガ2』ブースに「皇帝の玉座」が展示され、来場者が手動で皇帝を継承する体験が話題に。代替わりは迅速で、初日は第875代まで達しました。

ゲーム ニュース
あなたは第〇〇代皇帝…?『ロマサガ2』玉座に座るたび手動で“皇帝継承”されるフォトスポットがスクエニブースに登場【TGS2024ミニレポート】
  • あなたは第〇〇代皇帝…?『ロマサガ2』玉座に座るたび手動で“皇帝継承”されるフォトスポットがスクエニブースに登場【TGS2024ミニレポート】
  • あなたは第〇〇代皇帝…?『ロマサガ2』玉座に座るたび手動で“皇帝継承”されるフォトスポットがスクエニブースに登場【TGS2024ミニレポート】

「東京ゲームショウ2024」が、9月26日から9月29日まで千葉県・幕張メッセにて開催中です。そんな中、本イベントに出展されているスクウェア・エニックス『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン(以下、ロマサガ2)』ブースのある展示が話題となっています。

◆皇帝が(手動で)代々継承されていく…!

本ブースでは、ゲームになぞらえて歴代皇帝の気分が味わえる「皇帝の玉座」が展示。今回が初めて玉座を実物展示したとのことで、ブースを訪れた来場者は代わる代わる着座し、思い思いの“皇帝ポーズ”で撮影していました。

そんな中、玉座の隣に飾られた“ある看板”に注目が集まっています。看板をよく見ると「第○○○○代皇帝」と記載。そしてこの数字、玉座に皇帝が座るたび隣に待機したスタッフによって手動で更新されていきます。

待機したスタッフさんの手よって皇帝の代が変わります。
筆者は第784代皇帝でした。

これは、本作ならではの「皇帝継承」を再現したもの。この「皇帝継承」システムでは、前代の皇帝が持つ能力を次世代の皇帝が引き継いでいきます。

初代皇帝(第0001代)から脈々と受け継がれてきたその座。取材したTGS2024初日(9月26日)の段階では、ビスネスデイにも関わらず第875代まで皇帝たちが“代替わり”をしていました。

ブースの担当者に話を伺ったところ、想像以上のペースで代が重ねられているとのこと。一般参加者が訪れる28、29日には、果たして第何代にまでなっているのかにも注目です。


「東京ゲームショウ2024」は9月26日から9月29日まで幕張メッセにて開催。今回紹介した玉座が展示の「スクウェア・エニックス」ブースは、ホール3の03-S01にて出展されています。

また『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』は2024年10月24日発売予定。詳しくは公式サイトをご確認ください。


ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン -Switch
¥6,020
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン-PS5
¥5,573
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《財仙》

生存中 財仙

世界滅亡の年(恐怖の大王の方)に誕生した新人ライター。先輩の「ライターなら手広くやれ」の教えを胸に刻みながらも、つい好きな映画を繰り返し見てしまうらしい。人類の滅亡に怯えつつ、記事を書く毎日を送っている。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

    ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  8. 『勝利の女神:NIKKE』がまもなく2.5周年!ニケたち集う「記念キービジュアル」公開―有観客の生放送も実施決定

  9. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  10. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

アクセスランキングをもっと見る