人生にゲームをプラスするメディア

坂口博信氏&植松伸夫氏が手掛ける新次元RPG『FANTASIAN Neo Dimension』12月5日発売決定【State of Play速報】

東京ゲームショウ2024直前の映像配信で発表されました。

ゲーム PS5
坂口博信氏&植松伸夫氏が手掛ける新次元RPG『FANTASIAN Neo Dimension』12月5日発売決定【State of Play速報】
  • 坂口博信氏&植松伸夫氏が手掛ける新次元RPG『FANTASIAN Neo Dimension』12月5日発売決定【State of Play速報】
  • 坂口博信氏&植松伸夫氏が手掛ける新次元RPG『FANTASIAN Neo Dimension』12月5日発売決定【State of Play速報】
  • 坂口博信氏&植松伸夫氏が手掛ける新次元RPG『FANTASIAN Neo Dimension』12月5日発売決定【State of Play速報】
  • 坂口博信氏&植松伸夫氏が手掛ける新次元RPG『FANTASIAN Neo Dimension』12月5日発売決定【State of Play速報】
  • 坂口博信氏&植松伸夫氏が手掛ける新次元RPG『FANTASIAN Neo Dimension』12月5日発売決定【State of Play速報】

スクウェア・エニックスは2024年9月の「State of Play」映像配信を通して、『FANTASIAN Neo Dimension』の発売日が2024年12月5日になることを発表しました。

本作は、初期『ファイナルファンタジー』シリーズを手掛けた坂口博信氏や植松伸夫氏らが手掛ける新作RPG。もともとApple Arcade向けに配信されていましたが、この度PCやコンソールに登場します。

ジオラマを用いた手作り感のあるフィールドや、ラインを描いてまとめて倒す戦闘、敵を別次元に飛ばして戦闘を後回しにシステムなどが特徴。レジェンドが作る新感覚なRPGに期待です。


FANTASIAN Neo Dimension』は、PC(Steam)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに2024年12月5日より発売予定です。

「State of Play」掲載記事一覧はこちら!
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  8. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  9. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  10. 『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る