人生にゲームをプラスするメディア

最大60%OFF!『ペルソナ3 リロード』や『聖剣伝説COLLECTION』など、直近の話題作や関連作に注目【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集
最大60%OFF!『ペルソナ3 リロード』や『聖剣伝説COLLECTION』など、直近の話題作や関連作に注目【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大60%OFF!『ペルソナ3 リロード』や『聖剣伝説COLLECTION』など、直近の話題作や関連作に注目【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大60%OFF!『ペルソナ3 リロード』や『聖剣伝説COLLECTION』など、直近の話題作や関連作に注目【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大60%OFF!『ペルソナ3 リロード』や『聖剣伝説COLLECTION』など、直近の話題作や関連作に注目【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大60%OFF!『ペルソナ3 リロード』や『聖剣伝説COLLECTION』など、直近の話題作や関連作に注目【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大60%OFF!『ペルソナ3 リロード』や『聖剣伝説COLLECTION』など、直近の話題作や関連作に注目【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大60%OFF!『ペルソナ3 リロード』や『聖剣伝説COLLECTION』など、直近の話題作や関連作に注目【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大60%OFF!『ペルソナ3 リロード』や『聖剣伝説COLLECTION』など、直近の話題作や関連作に注目【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大60%OFF!『ペルソナ3 リロード』や『聖剣伝説COLLECTION』など、直近の話題作や関連作に注目【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

■スイッチ『G-MODEアーカイブス+ 女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』 1,260円(eショップ):9月24日まで

『ペルソナ』関連では、『G-MODEアーカイブス+ 女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』も現在セール中です。本作は、シリーズの原点である『女神異聞録ペルソナ』の外伝として作られた作品です。

「悪魔交渉」「ペルソナ合体」といったシステムを継承しつつ、新シナリオや独自のシステムにより、『女神異聞録ペルソナ』では語られなかったもう一つの物語を描く『異空の塔編』。こちらは、30%OFFの1,260円で販売中です。

また、同じくG-MODEアーカイブスの『女神転生外伝 新約ラストバイブル』『新約ラストバイブルII 始まりの福音』『新約ラストバイブルIII 夢幻の英雄』も、それぞれ40%OFFの1,080円で購入できます。合わせてご検討ください。

■スイッチ『聖剣伝説COLLECTION』 2,112円(eショップ):9月25日まで

先月末に、『聖剣伝説』シリーズ最新作の『聖剣伝説 VISIONS of MANA』が発売されました。近年、リメイク作やスマホ向けの展開が活気づいていましたが、完全新作は実に17年ぶり。この展開を待ち続けたファンも多いことでしょう。

この完全新作をきっかけに、過去作を振り返ってみたいと思った人もいるはず。そんな人にうってつけなのが、『聖剣伝説COLLECTION』です。シリーズの1作目から3作目までこれ1本で楽しめる上に、今なら60%OFFの2,112円というお得価格で入手できます。

■PS4『聖剣伝説2 SECRET of MANA』 2,112円(PS Store):9月25日まで

『聖剣伝説』シリーズの過去作は気になるけど、折角だからリメイク版を遊びたいと思う人は、『聖剣伝説2 SECRET of MANA』も候補に入るでしょう。本作は、『聖剣伝説2』をベースにリメイクした作品です。

グラフィックを全面的にリニューアルしたほか、全楽曲をアレンジして収録。また、キャラクターボイス対応や一幕間エピソードの追加など、より臨場感が高まる要素が加わっています。

シリーズの1作目や3作目もリメイクされていますが、今回はセールの対象外。まずは、『聖剣伝説2 SECRET of MANA』を2,112円(60%OFF)で楽しみ、他の過去作がお手頃価格になるのを待ちましょう。


※全て税込み表記のセール価格です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥79,949
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥72,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  6. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  7. 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

  8. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  9. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  10. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る