人生にゲームをプラスするメディア

『ペルソナ3』ユーザー歓喜のワケとは? 『P3R』DLC「エピソードアイギス」配信で“17年越し”の悲願が実る

『ペルソナ3 リロード』のDLC「エピソードアイギス」が配信されました。ユーザーが待ち望んでいた展開が、17年越しに訪れています。

ゲーム 特集
『ペルソナ3』ユーザー歓喜のワケとは? 『P3R』DLC「エピソードアイギス」配信で“17年越し”の悲願が実る
  • 『ペルソナ3』ユーザー歓喜のワケとは? 『P3R』DLC「エピソードアイギス」配信で“17年越し”の悲願が実る
  • 『ペルソナ3』ユーザー歓喜のワケとは? 『P3R』DLC「エピソードアイギス」配信で“17年越し”の悲願が実る
  • 『ペルソナ3』ユーザー歓喜のワケとは? 『P3R』DLC「エピソードアイギス」配信で“17年越し”の悲願が実る
  • 『ペルソナ3』ユーザー歓喜のワケとは? 『P3R』DLC「エピソードアイギス」配信で“17年越し”の悲願が実る
  • 『ペルソナ3』ユーザー歓喜のワケとは? 『P3R』DLC「エピソードアイギス」配信で“17年越し”の悲願が実る
  • 『ペルソナ3』ユーザー歓喜のワケとは? 『P3R』DLC「エピソードアイギス」配信で“17年越し”の悲願が実る

アトラスを代表するRPGのひとつ『ペルソナ』シリーズは、少年少女たちの悩みや葛藤、そして成長を描く物語と、“もうひとりの自分”であるペルソナ能力を使いこなすバトルシステムが高く評価され、長く愛され続けています。

2024年2月には、シリーズの転換期となった『ペルソナ3』(以下、P3)をベースにフルリメイクした『ペルソナ3 リロード』(以下、P3R)が発売。現行機向けに登場した名作の復活に、多くのゲームファンが虜となりました。

その発売から7ヶ月が経った同年9月10日、DLC「エクスパンションパス」に含まれる第3弾「エピソードアイギス」の配信が始まりました。この「エピソードアイギス」は、更なる物語を楽しめるのはもちろんのこと、『ペルソナ3』ユーザーが長年待ち続けた展開のひとつでもあり、ようやく念願が叶ったと喜ぶ人も少なくありません。

この「エピソードアイギス」がなぜ17年越しの悲願となったのか、その背景に迫ります。

■2000年代に幕開けした『ペルソナ3』と「エピソードアイギス」

『P3R』の元となったオリジナル版『P3』は、2006年7月13日に発売されたPS2ソフトです。物語の大筋や、有利/不利なアクションによって行動回数が増減する「ワンモアプレス」など、基本となる要素はオリジナル版の時点で確立されていました。

ですが、オリジナル版『P3』に収録されていた内容は、いわゆる本編のみ。その後、追加要素を加えた『ペルソナ3 フェス』(以下、フェス)が2007年4月19日に登場しました。そして、『フェス』版の追加要素として初めてお目見えしたのが、「エピソードアイギス」です。

ネタバレになるので詳細は伏せますが、『P3』本編のエンディングでは衝撃の結末を迎えました。そして「エピソードアイギス」は、後の物語を描いた後日談。あの展開からどのような物語に続くのかと、当時の『P3』ファンの関心を大きくかき立てます。

「エピソードアイギス」はデリケートな内容だったため、賛否が分かれる向きもありましたが、『P3』と直接繋がる物語だったのも確か。好みの違いはあれども、「エピソードアイギス」も大事な『P3』の一部でした。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

    「当たってもうたから!サ!」スイッチ2当選の大川ぶくぶ先生が漫画「ポプテピ」でネタに―釘バット持って京都へ行くポプ子に「不穏すぎるだろ!」

  2. スイッチ2発売が近いのに、いまだ予約できてないゲームメディア編集者&ライターは何を考えている?【お気持ちまとめ】

    スイッチ2発売が近いのに、いまだ予約できてないゲームメディア編集者&ライターは何を考えている?【お気持ちまとめ】

  3. にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

    にじさんじ・周央サンゴ主演!新作ゲーム『魔法司書アリアナ ~七英傑の書~』予約受付開始―直筆コメント付き台本が当たるキャンペーンも

  4. 『FGO』特別なバトルで、あなたの冠位サーヴァントがより強くなる!新サインの効果に礼装3枚装備など─「冠位戴冠戦」の詳細が明らかに【配信番組まとめ】

  5. 『ダークソウル』シリーズ作が全て3,000円以下!“死にゲー”に『サガ』シリーズ6作品、SRPGの名作もお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『FGO』新ビジュアルの「宮本武蔵」が堂々見参!冠位戴冠戦のラスボス“冠位英霊”として立ちはだかる

  7. 『ポケカ』コーヒーブレイクきめる「サカキ」が渋い!「BOSS」コラボ第2弾で特別なプロモカード「ロケット団のサカキ」が付属

  8. 「スイッチ2」ポケセンオンラインの当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限に注意

  9. 全て最安値更新!4作品セットの『ダンガンロンパ トリロジーパック+S』2,800円、実写系ADV『春ゆきてレトロチカ』1,944円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  10. 『FGO』第2部終章は2025年冬に開幕!各クラスのサーヴァント集う「メインビジュアル」がアツい

アクセスランキングをもっと見る