人生にゲームをプラスするメディア

Epic Gamesストアへの期待は「楽観的過ぎた」―Gearbox創設者

ランディ氏はSteamのサポートを今後も続けていくと表明しつつ、Epicのこれからの発展も願っています。

ゲーム ビジネス
Epic Gamesストアへの期待は「楽観的過ぎた」―Gearbox創設者
  • Epic Gamesストアへの期待は「楽観的過ぎた」―Gearbox創設者
  • Epic Gamesストアへの期待は「楽観的過ぎた」―Gearbox創設者

Gearbox Entertainmentの創設者でCEOのランディ・ピッチフォード氏は、自身のX(旧Twitter)アカウントでEpic Gamesストアを含めたPCプラットフォームについての見解を述べました。

Steamへの対応を今後も続けると言及しつつ、Epicのこれからの発展も願う

『ボーダーランズ3』

同社が手掛けた『ボーダーランズ3』や『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』はPC版がEpic Gamesストアの時限専売となっていました。先月に発表されたシリーズ最新作『ボーダーランズ4』は2025年のリリースを予定しており、PC版についてはSteamとEpic Gamesストアの両方で同時に販売されます。



同氏は5年前にXでSteamは将来的には衰退しているかもしれないと熱弁するほどEpic Gamesストアに期待を寄せていました。『ボーダーランズ4』の発表時に、上記の件を踏まえつつSteamでも販売することを指摘しているユーザーが散見されましたが、同氏はSteamは現時点でもPCゲームの主要ストアであると認めており、PCプラットフォームの独占に触れつつ、Epic Gamesストアへの希望は見当違い、あるいは楽観的過ぎたという旨を語っています

Epic GamesのCEOであるティム・スウィーニー氏は過去に「独占戦略」について言及しており、独占タイトルに多額の資金を投じていくつかは非常にうまくいったものの、多くは「良い投資ではなかった」と先月に明らかにしています。同時接続ユーザー数が3,726万人を突破し、未だに破竹の勢いを見せているSteam。ランディ氏はSteamのサポートを今後も続けていくと表明しつつ、Epic Gamesストアのこれからの発展も願っています。








《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

    伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

  2. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  4. 『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

  5. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  6. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  7. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  8. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  9. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベントがTwitchで開催中

  10. 『原神』Ver.5.8で新コスチューム追加!「ベネット」のナタ衣装、「夜蘭」のフォンテーヌ衣装が似合いすぎ

アクセスランキングをもっと見る