人生にゲームをプラスするメディア

本当に『原神』の話ですよね?Ver.5.0から「年一で恒常★5配布」「すり抜け緩和」など注目ポイントが目白押し

Ver.5.0で祈願(ガチャ)に大幅調整。武器祈願の天井も2から1に!

ゲーム PS5
本当に『原神』の話ですよね?Ver.5.0から「年一で恒常★5配布」「すり抜け緩和」など注目ポイントが目白押し
  • 本当に『原神』の話ですよね?Ver.5.0から「年一で恒常★5配布」「すり抜け緩和」など注目ポイントが目白押し
  • 本当に『原神』の話ですよね?Ver.5.0から「年一で恒常★5配布」「すり抜け緩和」など注目ポイントが目白押し
  • 本当に『原神』の話ですよね?Ver.5.0から「年一で恒常★5配布」「すり抜け緩和」など注目ポイントが目白押し
  • 本当に『原神』の話ですよね?Ver.5.0から「年一で恒常★5配布」「すり抜け緩和」など注目ポイントが目白押し

HoYoverseは、PS5/PS4/スマホ/PC向けオープンワールドRPG『原神』にて、Ver.5.0で祈願(ガチャ)の調整を行うと発表しました。キャラクターのすり抜け緩和や、武器祈願の天井調整、恒常★5キャラクターを選んで入手できる試みなどが行われます。

◆キャラ祈願のすり抜けを緩和!新機能「掴みし明光」

キャラクター祈願に新機能「掴みし明光」が搭載されます。すり抜けの直前に、一定確立で「掴みし明光」が発動し、必ず当期のピックアップ★5キャラクターを獲得できます。

すり抜けの確率を単に下げただけで、元々ある天井のルールなど他の確率には一切影響を与えません。要約すれば「ピックアップを引ける確立が上がっただけ」とのことです。

◆武器祈願の天井が1に!

武器祈願(神鋳賊形)では、軌定における「命定値(天井)」がこれまでの2から1になります。

◆毎年1回、好きな恒常★5キャラクターを選んでもらえる!

今後の周年バージョン(Ver.5.0などの大型アップデート)にて、通常祈願「奔走世間」の★5キャラクター(いわゆる恒常★5キャラ)を1体選んで入手できるようになります。

Ver.5.0では、ディシア、刻晴、モナ、七七、ジン、ティナリ、ディルックが対象。祈願を開放した全旅人が受け取れます。

周年バージョンということで、開催頻度は毎年1回になる予定。もちろん、今後のアップデートで恒常★5キャラクターは増えていく予定とのことです。

©COGNOSPHERE

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

    「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

  2. HD-2D版『ドラクエI&II』プレイ前に思い出したい「赤いロトの装備」の謎!堀井雄二氏の発言に衝撃が走ったあの日

    HD-2D版『ドラクエI&II』プレイ前に思い出したい「赤いロトの装備」の謎!堀井雄二氏の発言に衝撃が走ったあの日

  3. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  4. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  5. 「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  7. 『ウマ娘』ダンツフレームの“原案イラスト”が可愛い!「眩しい」としか言いようのない笑顔に惹かれる

  8. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

  9. 毒最強のアタッカーが初登場!「キョダイマックスダストダス」のマックスバトルデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

アクセスランキングをもっと見る