人生にゲームをプラスするメディア

IOC、「eスポーツオリンピック」創設を全会一致で決定―第1回は2025年にサウジアラビアで

IOCは、サウジアラビアのオリンピック委員会と12年間のパートナーシップを締結しています。

ゲーム eスポーツ
IOC、「eスポーツオリンピック」創設を全会一致で決定―第1回は2025年にサウジアラビアで
  • IOC、「eスポーツオリンピック」創設を全会一致で決定―第1回は2025年にサウジアラビアで

国際オリンピック委員会(IOC)は2024年7月24日、第142回IOC総会にて、オリンピックeスポーツ大会「オリンピックeスポーツゲームズ」の創設が全会一致で承認されたと発表しました。第1回大会は、2025年にサウジアラビアにて開催されます。

IOCは7月12日、サウジアラビアの国内オリンピック委員会(NOC)と12年間のパートナーシップを結び、大会開催に向けた動きをスタートしたことを発表していました。今回のIOC総会にて、正式決定が下された形です。

今回の決定を受け、会場や採用競技タイトル選定、大会の具体的な日程、選手の選考などがスタートすると同時に、IOCは組織内に新たな専門部署を設置し、オリンピック競技大会とは明確に区別された運営・財務モデルを構築する予定としています。

IOCのトーマス・バッハ会長は、「これは真にIOCの新時代の幕開けです。オリンピックeスポーツ大会の創設は、デジタル革命のペースに追いつくものです」と述べています。

IOCは、2018年からeスポーツに取り組んできており、2023年にはシンガポールで開催された「オリンピックeスポーツウィーク」を実施。この成功を受け、同年10月のムンバイでの第141回IOC総会にて、バッハ氏がeスポーツ委員会に大会創設の検討を要請しました。



サウジアラビアのアブドゥルアジズ・ビン・トゥルキ・アル・ファイサル王子は、「サウジアラビアのeスポーツはすでに豊かな過去と刺激的な現在、そして有望な未来を迎えています」と述べ、若者への投資の重要性を強調しました。

サウジアラビアのリヤドでは現在、賞金総額6,000万ドルの大型国際大会「eスポーツワールドカップ」が開催中です。


《e-Sports Business.jp》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

    『遊戯王 マスターデュエル』次回リミットレギュレーションで大量規制―アポロウーサ禁止、墓穴制限など計11枚が影響受ける

  2. 浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

    浴衣姿が麗しい…『アズレン』銭湯コラボ第4弾、東京・大阪に加えて大分にも初上陸!

  3. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  4. 「まんが日本昔ばなし」の坊や、リュウをボコる―「マクドナルド×ストリートファイター」でまさかの対戦が実現!トドメは瞬獄殺

  5. 限定ポケモンの“色違い”がアツイ!「ハロウィン2025 パート2」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  6. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  7. 「そして伝説は大団円へ…!!」―HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』発売で、旅立つ勇者たちに堀井雄二氏らよりメッセージ!

  8. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  9. やりたい放題ドット絵ARPG『ガデテル』VS極悪編集部の仁義なきコラボバトル、勃発。“ぶっちゃけどこまでやれんのか”検証に、ライター&日本運営担当が全力でチャレンジ

  10. ファミコン版の「勇者」とは大違い!? 制約のあった“当時の『ドラクエ1』”から進化したアレコレ

アクセスランキングをもっと見る