人生にゲームをプラスするメディア

テンセントから新たなヒーローシューターが登場、『NFS』最新作も初登場1位獲得!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年7月14日】

日本未上陸で注目度の高いハイクオリティなアプリゲームを3つピックアップ。次なるヒット作の卵たちを毎週厳選してお届けしていきます。

ゲーム スマホ
テンセントから新たなヒーローシューターが登場、『NFS』最新作も初登場1位獲得!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年7月14日】
  • テンセントから新たなヒーローシューターが登場、『NFS』最新作も初登場1位獲得!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年7月14日】
  • テンセントから新たなヒーローシューターが登場、『NFS』最新作も初登場1位獲得!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年7月14日】
  • テンセントから新たなヒーローシューターが登場、『NFS』最新作も初登場1位獲得!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年7月14日】
  • テンセントから新たなヒーローシューターが登場、『NFS』最新作も初登場1位獲得!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年7月14日】
  • テンセントから新たなヒーローシューターが登場、『NFS』最新作も初登場1位獲得!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年7月14日】
  • テンセントから新たなヒーローシューターが登場、『NFS』最新作も初登場1位獲得!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年7月14日】
  • テンセントから新たなヒーローシューターが登場、『NFS』最新作も初登場1位獲得!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年7月14日】
  • テンセントから新たなヒーローシューターが登場、『NFS』最新作も初登場1位獲得!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年7月14日】

7月12日~14日までの期間中、中国では「BIilBili WORLD」が開かれています。また、翌週は「BitSummit Drift」、そのさらに翌週には「ChinaJoy 2024」も開催予定です。

今月はゲームに関連した大型イベントが目白押しということで、新作タイトルの情報解禁に期待が高まります。今まで動きの少なかったタイトルも、何かしらの動きが見られそうに思えて楽しみです。

※本稿では、システム上の関係で簡体字/繁体字で表記すべき部分も異体字に置換している場合があります。


◆『AceForce 2(王牌戰士2)』

7月6日に突然TapTapにてベータテストが開始されたモバイル向けFPS、『AceForce 2(王牌戰士2)』が注目を集めています。本作はテンセントのゲームスタジオ・MOREFUN(魔方工作室群)が開発している、『AceForce』の続編。親しみやすいセルアニメーションシェーダーが特徴的な5vs5のチーム対戦型ヒーローシューターとなっています

MOREFUNと言えば、中国で根強い人気を誇る『NARUTO モバイル』や『Arena Breakout』を手掛けていることで知られています。特に後者の『Arena Breakout』は、グローバルゲームブランドのLevel Infiniteから配信されており、日本でも触れたことのあるプレイヤーは数多くいることでしょう。そんなスタジオが開発する新しいFPSタイトルということで、TapTapグローバルでは現在急上昇ランキングの上位圏に食い込んできています

今回の『AceForce 2』はグローバル展開を予定しているようで、AndroidユーザーはTapTapグローバルから直接APKをダウンロードし、ベータテストに参加可能でした。

軽く触れてみましたが、今のところ日本での展開予定は未定でゲームも日本語化されている様子は見られません。しかし、世界観や雰囲気は非常によく出来ており、モバイル向けのFPSとして十分遊べそうなクオリティに仕上がっていました。気になる方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。



◆『Need For Speed: Assemble』

7月11日に正式サービスを迎えた『Need For Speed: Assemble』が、App Store初登場後にランキング1位を獲得しました。

『Need For Speed』は、ELECTRONIC ARTSの人気レースゲームシリーズと知られていますが、スマートフォン向けに登場した本作の開発を行うのはテンセントのTiMi Studiosとなっています。

現在『Need For Speed』シリーズは、スマートフォン向けに『Need for Speed No Limits』と『Need for Speed Most Wanted』が配信中です。特に後者は家庭用ゲームソフトの移植版となりますが、そうしたモバイル向けのラインナップに新しく、『Need For Speed: Assemble』が加わることになりました。

『Need For Speed: Assemble』は、スマートフォン向けのレースゲームの大多数で長らく採用されてきたステージ形式ではなく、今では家庭用ゲームソフトでも主流になってきた、広大な都市を走りながらインタラクティブにコンテンツが楽しめるオープンワールド形式を採用しています

グラフィックは時代の潮流に合ったハイエンドなものですが、数世代前のAndroid端末でも綺麗に描画されていて、見劣りすることもありません。操作性と車の挙動はシンプルで動かしやすく、カジュアルにレースが楽しめました。シリーズの知名度やワールドワイドなファン層を考慮すると、今後グローバルに展開していく可能性が高いタイトルでしょう



◆『晴空之下』

先日オンラインで開かれたTapTapゲーム発表会にて発表されていた『晴空之下』が、bilibili、TapTap、weiboに早速登場しています。本作は“変身能力”を持つ戦士たちを導いて、帝国と戦うシミュレーションRPGです。

ゲームの詳細はまだほとんど明かされていませんが、「キャラクターが変身する」「シミュレーションRPG」と、2つの要素を掛け合わせたことに、一部の熱狂的なユーザーたちからの期待は高く、TapTapではすでに5.5万人以上のユーザーが事前登録を済ませています


Apple iPhone 15 (128 GB) - ブラック
¥124,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《そりす》

ライター そりす

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  2. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  4. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

  5. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  6. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  8. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  9. 「1億5,000万人の関心を維持したい」―米任天堂社長、スイッチ2発売後もスイッチ新作ソフトをサポートしていくと表明

  10. 美少女ゲーム販売大手「FANZA」購入済みタイトル遊べなくなるときは「原則告知」。規約追加で不安の声上がるも、直近の心配はなし

アクセスランキングをもっと見る