人生にゲームをプラスするメディア

『ゼル伝』『聖剣』『ガンブレ』の完全新作が! 7・8・9月の期待作が熱すぎる─ハチャメチャな『ウマ娘』、名作ADVの復活も

2024年も下半期に突入しましたが、この7・8・9月の3か月だけでも、魅力的なゲームが多数登場します。今後の話題作を見逃さぬよう、あらかじめチェックをどうぞ。

ゲーム 特集
『ゼル伝』『聖剣』『ガンブレ』の完全新作が! 7・8・9月の期待作が熱すぎる─ハチャメチャな『ウマ娘』、名作ADVの復活も
  • 『ゼル伝』『聖剣』『ガンブレ』の完全新作が! 7・8・9月の期待作が熱すぎる─ハチャメチャな『ウマ娘』、名作ADVの復活も
  • 『ゼル伝』『聖剣』『ガンブレ』の完全新作が! 7・8・9月の期待作が熱すぎる─ハチャメチャな『ウマ娘』、名作ADVの復活も
  • 『ゼル伝』『聖剣』『ガンブレ』の完全新作が! 7・8・9月の期待作が熱すぎる─ハチャメチャな『ウマ娘』、名作ADVの復活も
  • 『ゼル伝』『聖剣』『ガンブレ』の完全新作が! 7・8・9月の期待作が熱すぎる─ハチャメチャな『ウマ娘』、名作ADVの復活も
  • 『ゼル伝』『聖剣』『ガンブレ』の完全新作が! 7・8・9月の期待作が熱すぎる─ハチャメチャな『ウマ娘』、名作ADVの復活も
  • 『ゼル伝』『聖剣』『ガンブレ』の完全新作が! 7・8・9月の期待作が熱すぎる─ハチャメチャな『ウマ娘』、名作ADVの復活も
  • 『ゼル伝』『聖剣』『ガンブレ』の完全新作が! 7・8・9月の期待作が熱すぎる─ハチャメチャな『ウマ娘』、名作ADVの復活も
  • 『ゼル伝』『聖剣』『ガンブレ』の完全新作が! 7・8・9月の期待作が熱すぎる─ハチャメチャな『ウマ娘』、名作ADVの復活も

■『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』:7月19日発売(PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC)

古くは『ロックマン』に『魔界村』、対戦格闘ブームの代表格『ストリートファイター』、サバイバルホラーの金字塔『バイオハザード』、ハンティングゲームを切り開いた『モンスターハンター』など、アクションを得意とするカプコンが、この夏新たな境地に挑みます。

そのタイトルの名前は、『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』。本作は、独創的な“和”の世界観を綿密に作り上げたフィールドを舞台に、“アクションと戦略”が楽しめるソロプレイのアクションゲームになります。

公開されている映像では、穢れに覆われた「禍福山」や、穢れに呼びよせられた「畏哭」などを確認することができ、いずれも独自性の高いデザインで質感豊かに描写されています。ともすれば、異世界を覗き見ているような感覚を覚えるほどです。

またソロプレイのゲームですが、作中の村人たちも手を貸してくれるため、決して孤独な戦いではありません。迫りくる「畏哭」に備え、村人をどんな職に就かせ、どこに配置するのか。プレイヤーの采配によって、その戦局は大きく変化することでしょう。

カプコンの新たな境地であり、新規IPの作品なので、その全容を掴みにくい人も少なくないでしょう。時間に余裕があるなら、現在配信中の体験版をプレイし、その魅力に直接触れてみるのもひとつの選択です。『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』がどんなプレイ体験を提供してくれるのか。新たな出会いに期待が高まります。

7月はこのほかにも、『ボウと月夜の碧い花』や『REYNATIS/レナティス』などの発売も控えており、夏本番を前に多彩なラインナップが早く並びます。



■『ガンダムブレイカー4』:8月29日発売(スイッチ/PS5/PS4/PC)

8月に入ると、定番ボードゲームの『ドカポン!怒りの鉄剣』を含め、1日や8日といった前半戦にも様々なタイトルが登場しますが、特に注目したいのは月末の8月29日。このタイミングで、シリーズファンが待望した完全新作『ガンダムブレイカー4』が発売されます。

「機動戦士ガンダム」シリーズのゲームは数あれど、ガンダムのプラモデル、通称“ガンプラ”をモチーフとした『ガンダムブレイカー』シリーズは、唯一無二の個性で存在感を発揮。1作目が発売された2013年以来、合計4本のシリーズ作を展開しました。

前作の『New ガンダムブレイカー』が不満点の多い作品だったため、ファンはより強く完全新作を求めていましたが、この『ガンダムブレイカー4』で念願が叶ったといえるでしょう。

ガンプラなので、モビルスーツの枠を超えたカスタマイズが可能で、登場する機体はなんと250機超え。無限とも思える膨大な組み合わせの中から自分だけの「俺ガンダム」を作れる、唯一無二の特徴を持つ『ガンダムブレイカー4』でこの夏を乗り切ってみませんか?



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  3. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  5. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  6. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  7. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  8. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  9. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』は“ロト三部作のつながりを感じるシナリオ”を多数追加!「精霊ルビス」のビジュアルも美しい

  10. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

アクセスランキングをもっと見る