人生にゲームをプラスするメディア

ソーシャルADV『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Steam早期アクセス版が2024年4月10日にリリース決定!「風ノ旅ビトパック」が全てのプラットフォームで購入できるように

Steam版リリースを記念して様々なゲーム内イベントとキャンペーンが実施予定。

ゲーム Steam
ソーシャルADV『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Steam早期アクセス版が2024年4月10日にリリース決定!「風ノ旅ビトパック」が全てのプラットフォームで購入できるように
  • ソーシャルADV『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Steam早期アクセス版が2024年4月10日にリリース決定!「風ノ旅ビトパック」が全てのプラットフォームで購入できるように
  • ソーシャルADV『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Steam早期アクセス版が2024年4月10日にリリース決定!「風ノ旅ビトパック」が全てのプラットフォームで購入できるように
  • ソーシャルADV『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Steam早期アクセス版が2024年4月10日にリリース決定!「風ノ旅ビトパック」が全てのプラットフォームで購入できるように
  • ソーシャルADV『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Steam早期アクセス版が2024年4月10日にリリース決定!「風ノ旅ビトパック」が全てのプラットフォームで購入できるように
  • ソーシャルADV『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Steam早期アクセス版が2024年4月10日にリリース決定!「風ノ旅ビトパック」が全てのプラットフォームで購入できるように
  • ソーシャルADV『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Steam早期アクセス版が2024年4月10日にリリース決定!「風ノ旅ビトパック」が全てのプラットフォームで購入できるように
  • ソーシャルADV『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Steam早期アクセス版が2024年4月10日にリリース決定!「風ノ旅ビトパック」が全てのプラットフォームで購入できるように
  • ソーシャルADV『Sky 星を紡ぐ子どもたち』Steam早期アクセス版が2024年4月10日にリリース決定!「風ノ旅ビトパック」が全てのプラットフォームで購入できるように

thatgamecompanyは、PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/iOS/Android向けに配信中のソーシャルアドベンチャーゲーム『Sky 星を紡ぐ子どもたち』について、Steam早期アクセス版を2024年4月10日にリリースすることを発表しました。

本作は「人と人とが心でつながれるようデザインされた」基本プレイ無料のソーシャルアドベンチャーゲームです。雲の上に広がるオープンワールドを舞台に、プレイヤーは「星の子ども」となり、世界の謎を解く冒険をしていきます。

幻想的な7つの地方の冒険が楽しめるほか、「世界を冒険し、解放した精霊たちを星座に還す多彩なクエスト」や「失われた王国に再び光を取り戻す壮大なストーリー」なども用意されています。

公式サイトによると、Steam版ではフレンドリストの利用や実績、リモートプレイのサポートなども実装予定。HDRやVRRの対応などグラフィック向上も視野に入れているとのことです。また、Steam版リリースを記念して様々なゲーム内イベントとキャンペーンが実施予定です。詳細は、以下の公式サイトからの抜粋をご覧ください。

コンパニオンキューブ

SteamまたはSteam Deckでプレイされる皆さんは、花鳥郷のイベントショップで新たな冒険を記念した特別なアイテムに気づくことでしょう。それこそが『コンパニオンキューブ』です。通常キャンドル50本でアンロックできるこのアイテムは、恒久的にPC版のイベントショップで交換いただけます。

TGCゲームを祝うドレスアップアイテムのパック

そして4月10日から、あの『風ノ旅ビトパック』が全てのプラットフォームで購入できるようになります。これまでPlayStation版限定だったこのパックは、旅ビトの象徴である赤いケープとフード、そして身につけると風ノ旅ビトから着想を得たユニークなボイスを出せるマスクがセットになっています。

こちらのパック(3,300円)はゲーム内ショップに登場後、PC版配信開始のお祝いが終わってからも、ショップに残ります!

ハートとキャンドルのかたまり2倍キャンペーン

昨年Steam Wishlist Extravaganzaにご参加下さった皆さん、本当にありがとうございました。皆さんのご協力により、登録人数達成報酬として、4月10日(水)16:00から1週間、ハートとキャンドルのかたまり2倍キャンペーンを開催します!

4月17日(水)15:59までの7日間は、フレンド(もちろん始めたばかりの雀ちゃんたちも)へ贈るハートのギフトとハートのかけらが2倍になります。ただし、こちらは2倍キャンペーンが開始されてから贈ったハートに適用されるため、4月10日16時前までに贈られたものは、16時以降に受け取っても2倍にはなりませんので、ご注意くださいね。

またこの間、Skyの各地がいつもよりさらに輝きを増すでしょう。そう、たくさんのキャンドルのかたまりのおかげで。草原から書庫まで、各地方にそれぞれ4ヶ所のキャンドルのかたまりが毎日登場します。つまり、20ヶ所のキャンドルのかたまりから光のかけらを集められるんです。(消化器を用意しておくべきだったかも…。燃えやすいものは近づけないでくださいね)

特別な再訪する精霊

たくさんの新たな雀たちとの出逢いだけではお祝いに十分じゃないのでは、とお考えのあなたへ、再訪する精霊コミュニティ投票、堂々の一位をご紹介させてください。舞い踊る表現者さんです。

この(おそらく峡谷の精霊たちの中で最も待ち望まれていた)精霊さんは、昨年ウィッシュリスト登録者数に応じて開催された再訪する精霊コミュニティ投票において、世界中で票を集めました。星の子どもたちに届けるため、服や楽器、最高のダンスを教えるための指南書なんかをバッグにパンパンに詰めて、王国へ向かう準備をしてくれているようです。

この精霊が再訪する精霊として遊びにくるのは、Steam早期アクセス配信後、二人目、となります。(一人目はそう誰にも全く予測不可能な[編集済み]精霊です)ということは、舞い踊る表現者さんが王国を訪れるのは4月25日です。カレンダーに印をお忘れなく!

Steam版『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、2024年4月10日に早期アクセス開始予定。現在、デモ版が配信中です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

    『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

  2. 『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

    『スト6』追加キャラ「エレナ」が6月5日参戦!過去作では体力を回復する「ヒーリング」を所持

  3. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

    『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  4. 『イナズマイレブン』最新作でHIKAKIN、周央サンゴ、一条莉々華、宮田俊哉ら10名のゲスト声優が出演―主人公チームとしてストーリーに絡む

  5. スイッチ2対応ソフト、ゾクゾク発表!『エルデン』『FF7リメイク』『スト6』『Hades II』など名作ソフトが最新ハードでも【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  6. スイッチ2新作『カービィのエアライダー』はバンダイナムコ開発!『スマブラSP』と同じスタジオで桜井政博氏手掛ける

  7. 「ニンテンドースイッチ2」Joshin webショップでの抽選販売が予告―『マリカーセット』含む日本語・国内専用版が対象

  8. スイッチ2は初代スイッチ用のmicro SDカードに非対応―より高速で全体が赤い見た目のmicroSD EXPRESS規格に移行【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  9. 『モンハンワイルズ』×レッドブルのコラボカフェイベントが池袋で開催!先着予約制、特別なパーカーが手に入るチャンスも

  10. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』8月22日に発売決定!新たにニンテンドースイッチ2にも対応

アクセスランキングをもっと見る