人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト

発売前から、登る姿の勇ましさで話題になった山チョコボ。下る時はどんな姿勢になるのか? その驚きの姿をご覧ください。

ゲーム 特集
『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト
  • 『FF7 リバース』山チョコボの壁下り、その見事な姿勢に唖然!“垂直姿勢で壁登り”に負けないインパクト

PS5ソフト『ファイナルファンタジー7 リバース』(以下、FF7 リバース)には様々なチョコボが登場し、クラウドたちの冒険を助けてくれます。

ジュノンエリアで騎乗できる「山チョコボ」は、素早い移動だけでなく、急斜面──ほとんど垂直の壁を、逞しいひづめで登ることが可能。特定の場面に限られますが、徒歩では決してたどり着けない場所に移動できるので、ジュノンの探索には欠かせません。

ちなみに、急斜面を登る山チョコボの姿勢は、壁に対してほぼ直角。乗っているクラウドたちは、普段は真上にある空をまっすぐ見つめる角度で、山チョコボの壁登りが終わるのを待つばかりです。

この強靱すぎる山チョコボの脚力と、重力に抗う見事な姿勢は、発売前から早くも話題になっていました。その姿を、SNSなどで見かけた人も少なくないでしょう。

しかし、登りがあるなら下りもあるはず。山チョコボが急斜面を下る時は、どんな姿勢になるのか。個人的に気になったので、ジュノンで山チョコボを確保後、さっそく確認してみました。

結論から述べると……登るときの姿勢そのものと全く変わらず、地面方向に向かってひたすら邁進! 壁と直角な姿勢のまま、下方向に堂々と歩いていました。仮にTV画面を90度傾けたら、地上にいるのかと錯覚するほど平然としています。

しかし騎乗しているクラウドたちは、さすがに同じ姿勢ではいられません。登る時は、手綱を握っていれば重力に引かれる身体を持ちこたえられますが、下りでは手綱は支えにならず、垂直姿勢のままでは転がり落ちてしまうでしょう。

そのため、山チョコボの背中から落ちないよう身体をできるだけ起こし、重心を変えながら上手く騎乗位置をキープしています。

登る姿も衝撃的でしたが、下りもかなりパワフルな山チョコボ。ジュノン探索の折には、その刺激的な様子をぜひ目撃してください。

(C) SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:(C) YOSHITAKA AMANO


《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

    『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

  2. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  3. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

    『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

  4. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  5. 約11年ぶりの完全新作!『マリオカートワールド』がニンテンドースイッチ2で発売【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  6. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  7. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  8. 『ポケポケ』新パック「シャイニングハイ」はもう遊んでる? 『ポケカ』新弾「ロケット団の栄光」も話題に!「ポケモン」ニュースランキング

  9. 『ポケカ』新拡張パック「ロケット団の栄光」あみあみ通販で抽選販売!応募は3月28日13時59分まで

  10. 『Gジェネ』最新作『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』4月16日サービス開始!事前DLは4月14日から

アクセスランキングをもっと見る