人生にゲームをプラスするメディア

歴代「GOTY」作品、覚えてる? 今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り-『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで

12月8日(日本時間)開催の「The Game Awards 2023」に向けて、過去6年分のGOTYを紹介します。

ゲーム 特集
歴代「GOTY」作品、覚えてる? 今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り-『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで
  • 歴代「GOTY」作品、覚えてる? 今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り-『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで
  • 歴代「GOTY」作品、覚えてる? 今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り-『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで
  • 歴代「GOTY」作品、覚えてる? 今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り-『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで
  • 歴代「GOTY」作品、覚えてる? 今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り-『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで
  • 歴代「GOTY」作品、覚えてる? 今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り-『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで
  • 歴代「GOTY」作品、覚えてる? 今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り-『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで
  • 歴代「GOTY」作品、覚えてる? 今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り-『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで
  • 歴代「GOTY」作品、覚えてる? 今年の「GOTY」発表前に受賞作を振り返り-『ゼルダの伝説』から2,000万本級の大作まで

世界最大規模となるゲーム表彰式典「The Game Awards 2023」の開催が、いよいよ近づいてきました。「ニコニコ生放送」では、12月8日9時15分(日本時間)より、式の模様を通訳付きでライブ配信するなど、当日に向けた動きが活気づいています。

「The Game Awards 2023」の見どころといえば、最優秀作品賞にあたる「Game of the Year」(以下、GOTY)の発表でしょう。GOTY自体は、様々なメディアや団体が発表していますが、その中でも特に注目を集めるもののひとつが、「The Game Awards」のGOTYです。

気になるGOTYの発表が少しずつ近づいていますが、当日より楽しむために、これまでどんな作品が「The Game Awards」のGOTYを獲得したのか、一度振り返ってみてはいかがでしょうか? 過去6年分の受賞作の数々、どうぞご覧ください。

■2017年受賞作:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』

『ゼルダの伝説』シリーズは国内外で長く愛され続けてきましたが、この『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で人気はさらに膨れ上がり、プレイヤー層が更に拡大。また、シリーズの“当たり前”を見直した設計も刺激的で、多くの方が高く評価しました。

本作の大ヒットは、作品単体の成功に留まらず、同時発売された「ニンテンドースイッチ」の売り上げにも大きく貢献したほどです。現在、スイッチは押しも押されぬ人気ぶりを遂げましたが、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』という立役者あってこそと言えます。

これだけの影響力を示した本作が、『Horizon Zero Dawn』や『スーパーマリオ オデッセイ』などのライバルを抑え、2017年のGOTYを勝ち取りました。


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch
¥6,255
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

■2018年受賞作:『ゴッド・オブ・ウォー』

前年は、任天堂の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』が選ばれましたが、翌2018年のGOTY受賞作は、SIEの『ゴッド・オブ・ウォー』が受賞。GOTYレースでも、任天堂とSIEは一歩も譲らぬ好敵手ぶりを見せています。

2018年受賞作の『ゴッド・オブ・ウォー』は、同名の人気シリーズ最新作(当時)。ですが、シリーズ1作目と同名ながらリメイクやリマスターではなく、ゲーム性はもちろん物語的にも完全な新作。ここまでのシリーズの流れを受け継ぎつつ、主人公「クレイトス」の戦いは新たな局面を迎えます。

パワフルかつ爽快感のあるバトル、息子と旅をする中で育まれる親子の絆、舞台となる北欧の厳しくも美しい大自然を描き切るグラフィックなど、多方面にわたって評価された作品です。


2019年受賞作が、“死にゲー”に新たな風を吹き込んだ!

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

  2. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  3. 『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

    『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

  4. 2日間限定の“伝説色違い”を見逃すな!エンテイの「マックスバトルウィークエンド」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

  6. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  7. 『原神』使用期限は4月28日13時まで!Ver.5.6「背理」予告番組の交換コードまとめ

  8. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  9. 「スイッチ2」の購入意欲調査に1,313人が回答!「発売日に即買い」したい割合や、意欲の傾向などが明らかに【アンケ結果】

  10. 回復技「ヒーリング」はどうなった?『スト6』追加キャラ「エレナ」のゲームプレイ映像初公開

アクセスランキングをもっと見る