人生にゲームをプラスするメディア

Googleが過去にEpicの買収を検討していたことが発覚!理由は「自社サービスとのつながりの深さ」など

YouTubeでの月間総再生時間が1億を超えるなど、『フォートナイト』が如何にGoogleのサービスの推進力となっているかについて語っています。

ゲーム ビジネス
Googleが過去にEpicの買収を検討していたことが発覚!理由は「自社サービスとのつながりの深さ」など
  • Googleが過去にEpicの買収を検討していたことが発覚!理由は「自社サービスとのつながりの深さ」など
  • Googleが過去にEpicの買収を検討していたことが発覚!理由は「自社サービスとのつながりの深さ」など

Googleが過去にEpic Gamesの買収を検討していたとの資料が、現在進行中の2社間の裁判において公開されたと海外メディアThe Vergeが報じています。

『フォートナイト』をGoogleにおけるビジネスの推進力として認める

公開されたのは元Stadia責任者のPhil Harrison氏と企業開発ディレクターを務めたDave Sobota氏の送信したメールで、「Project Elektra」というドキュメントの一部だとのこと。2018年7月15日にHarrison氏から送られたメールでは、YouTubeでの月間総再生時間が1億を超えているなど、『フォートナイト』が現時点、そして将来的に如何にGoogleのサービスと関係が深く、そのビジネスの推進力となっているかについて語っています。

また、Sobota氏はHarrison氏が、現在40%のEpic株式を保有するテンセントからの株式購入による影響力の向上と、テンセントと提携しての100%の株式保有を目標とする2つの提案をテンセントに対し行うことを検討していることを示しました。テンセントからの株式購入では20%の保有に約20億ドルを投資することになり、「影響力を得るには多額の投資が必要になるでしょう」とも書かれています。

巨大テック企業による買収の動きの事実は裁判にどのように影響を及ぼすか

実際にこれらの提案があったとしてテンセント側がこの条件に応じたかは不明ですが、トップクラスのテック企業であるGoogleがEpicの買収に動いていたという事実は多方面で大きな意味を持ちそうです。


ニンジャスレイヤー第1部 ネオサイタマ炎上1
¥660
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

    『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  2. 君たちは本当の「牧場の物語」を知っているか!?『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』を目一杯楽しむためにリアル牧場に行ってきた

    君たちは本当の「牧場の物語」を知っているか!?『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』を目一杯楽しむためにリアル牧場に行ってきた

  3. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

  5. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  6. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  7. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  8. 『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

  9. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  10. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

アクセスランキングをもっと見る