人生にゲームをプラスするメディア

『FF7 リバース』エアリスのキービジュアルに「ハイウインド」が!これは本編の展開を示唆?新キャラやアクション性など、更なる進化の予兆も

『FF7 リバース』の新情報が明かされました。その中には、こちらの想像が膨らむ内容も。

ゲーム 特集

1997年に発売され、シリーズでも屈指の人気作として支持を集めた『FINAL FANTASY VII』(以下、FF7)。シリーズ初の本格的な3D描写、個性的なキャラクター陣、先が見えない物語など、様々な点でプレイヤーを魅了しました。

この名作を3部作で再構成するリメイク化が進行しており、その2作目にあたるPS5ソフト『FINAL FANTASY VII REBIRTH(ファイナルファンタジーVII リバース)』(以下、FF7 リバース)の最新情報が、11月17日に明かされました。



今回届いた情報は既にお伝えしましたが、その中でも特に気になる内容や、改めて注目したい点がいくつかあります。そこで本記事では、推測や押さえておきたいポイントを4つ厳選し、まとめてお届けします。期待高まる最新作の登場に備え、新情報をみなさんなりに消化してみてください!


■エアリスのキービジュアルに「ハイウインド」復活!

直接的な情報ではありませんが、原作の『FF7』に使われたキービジュアルを再現した新アートが公開されました。背を向けて立つエアリスの先に、飛空艇「ハイウインド」が浮かんでいる姿は、『FF7』を現役で遊んだ方なら見覚えがあることでしょう。

『FF7』当時のものと比べると、細部に違いはあるものの、ハイウインドの全体的なデザインからエアリスのポーズまで、忠実に再現されているのが分かります。

ですが、この新アートが出てきたことで、気になる点がひとつ出てきました。それは、『FINAL FANTASY VII REMAKE(ファイナルファンタジーVII リメイク)』(以下、FF7 リメイク)の時に公開されたキービジュアルとの相違点です。

3部作の1作目にあたる『FF7 リメイク』は、2020年4月に発売されましたが、それに先駆ける2019年11月に、「FFVII REMAKE」公式Xにて、エアリスが立つキービジュアルを公開。「オリジナル版『FFVII』当時のキービジュアルをリメイクしたもの」との説明も添えられていました。

ですが、『FF7 リメイク』時点のキービジュアルにはエアリスしかおらず、「ハイウインド」の姿は一切ありません。エアリスのボーズや構図は同じですし、“当時のキービジュアルをリメイク”との説明があることから、モチーフが全く違うとは考えにくいところです。

以前のキービジュアルにはなかった、「ハイウインド」の復活。これが何を意味するのかは明言されていませんが、ひとつの考察は成り立ちます。

『FF7 リメイク』はミッドガル脱出までの話を描いたもの。物語の展開的に、「ハイウインド」が登場する場面はまだ先です。実際、『FF7 リメイク』の製品版でも「ハイウインド」との出会いはなく、エアリスひとりが空を見つめるだけのキービジュアルは、本編の内容とマッチしたものでした。

この形を踏まえるならば、今回公開されたキービジュアルに「ハイウインド」が描かれたのは、『FF7 リバース』本編内での登場の示唆かもしれません。もしかしたら、原作よりも早いタイミングで乗れるのかも……といった想像も、つい膨らんでしまいます。


次ページ:新キャラの登場で、物語に変化が加わる可能性も

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

      『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    2. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

      あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

    3. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

      『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

    4. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    5. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    6. 『ギルティギア』超美麗グラフィックの裏側!アークシステムワークス解説動画が、クリエイター志望必見のクオリティ

    7. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

    8. “アズズの挨拶バグ”修正か?『モンハンワイルズ』4月16日にアプデ実施、「不具合を意図的に利用する行為は禁止」とも改めて注意喚起

    9. CRおじじ「夢が叶った」、CR Gaming Spaceにも対戦スペース設置など気になる情報も飛び出した…新作TCG『Xross Stars(クロスタ)』発表会レポ

    10. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    アクセスランキングをもっと見る