人生にゲームをプラスするメディア

Steamでも”TAIMANIN”『対魔忍RPG Extasy』Steam版登場、しかし感度ならぬ不評3000倍の危機に…?ガチャ石獲得量修正への対応が海外ユーザーの議論呼ぶ

対魔忍を育成して、装備や陣形を自分好みにカスタマイズし、敵属性に合わせて有利な属性でチームを編成していくターン制RPG。

ゲーム Steam
Steamでも”TAIMANIN”『対魔忍RPG Extasy』Steam版登場、しかし感度ならぬ不評3000倍の危機に…?ガチャ石獲得量修正への対応が海外ユーザーの議論呼ぶ
  • Steamでも”TAIMANIN”『対魔忍RPG Extasy』Steam版登場、しかし感度ならぬ不評3000倍の危機に…?ガチャ石獲得量修正への対応が海外ユーザーの議論呼ぶ
  • Steamでも”TAIMANIN”『対魔忍RPG Extasy』Steam版登場、しかし感度ならぬ不評3000倍の危機に…?ガチャ石獲得量修正への対応が海外ユーザーの議論呼ぶ
  • Steamでも”TAIMANIN”『対魔忍RPG Extasy』Steam版登場、しかし感度ならぬ不評3000倍の危機に…?ガチャ石獲得量修正への対応が海外ユーザーの議論呼ぶ
  • Steamでも”TAIMANIN”『対魔忍RPG Extasy』Steam版登場、しかし感度ならぬ不評3000倍の危機に…?ガチャ石獲得量修正への対応が海外ユーザーの議論呼ぶ

インフィニブレインは、対魔忍シリーズのターン制RPG『対魔忍RPG Extasy』のSteam版を配信しました。

対魔忍ターン制RPGがSteamにも登場

2023年10月25日よりiOS/Android向けで配信されている『対魔忍RPG Extasy』がSteamにも登場しました。対魔忍を育成して、装備や陣形を自分好みにカスタマイズし、敵属性に合わせて有利な属性でチームを編成していくターン制RPGです。

全てのレビューで“非常に不評”に…

バトルは手動プレイ、オートプレイの選択ができ、クエストクリア後は自動周回も可能、PCでもスマホでも気軽に対魔忍の戦いに参戦できる本作ですが、Steamでの評価は全てのレビュー71件で“非常に不評”と残念なスタートとなっています。

Steamのレビューによると、その不評の原因は、ユニットの信頼度を上げることで得られる報酬量の不具合を修正するアップデートの対応にあるようです。11月1日のアップデートで「対魔石」と呼ばれるガチャ石の獲得量に下方修正が入り、アップデート前に報酬を獲得したプレイヤーは、アップデート後に設定された報酬の差分「対魔石」1150個分を、今後配布される無償対魔石から差し引かれるという対応にユーザーたちの怒りが向けられています。

『対魔忍RPG Extasy』はSteam/iOS/Androidで配信中です。

《DH》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

    『ウマ娘』新ウマ娘「アドマイヤグルーヴ」発表!三冠牝馬「スティルインラブ」と競い合ったライバル

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

    『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  4. 女性がじっとこちらを見つめてる…『ポケモンレジェンズZ-A』ホラー風だった「メガウツボット」発表映像、“本当に心霊描写があった”と話題に

  5. 『ウマ娘』4.5周年で「スティルインラブ」が実装!新ウマ娘にしてライバル「アドマイヤグルーヴ」や「ステイゴールド」もサポカで参戦

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  7. 『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目

  8. 激レア「ムゲンダイナ」は絶対ゲットしたい!「マックスフィナーレ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. ”てまぬい”はちょっとクールに…?大人気『学マス』ちびぐるみ最新作が、“間違い探し”のようだと話題

  10. 『ウマ娘』カツラギエース、スティルインラブの“原案イラスト”が存在感抜群!力強いポーズ、悩まし気な表情がそれぞれの魅力を底上げ

アクセスランキングをもっと見る