人生にゲームをプラスするメディア

最大80%OFF!『ハーヴェステラ』や『クロノ・クロス』、『十三機兵防衛圏』などがお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム コラム
最大80%OFF!『ハーヴェステラ』や『クロノ・クロス』、『十三機兵防衛圏』などがお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ハーヴェステラ』や『クロノ・クロス』、『十三機兵防衛圏』などがお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ハーヴェステラ』や『クロノ・クロス』、『十三機兵防衛圏』などがお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ハーヴェステラ』や『クロノ・クロス』、『十三機兵防衛圏』などがお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ハーヴェステラ』や『クロノ・クロス』、『十三機兵防衛圏』などがお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ハーヴェステラ』や『クロノ・クロス』、『十三機兵防衛圏』などがお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ハーヴェステラ』や『クロノ・クロス』、『十三機兵防衛圏』などがお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ハーヴェステラ』や『クロノ・クロス』、『十三機兵防衛圏』などがお手頃価格に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップではセールソフトが随時追加されていますし、PS Storeは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催。ただし、セール価格はいずれも期間限定なので、気になっているタイトルのお買い得な機会を逃すことも少なくありません。

現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、こちらでまとめてお届けします。お得なセールを押さえておきたい方は、ぜひご覧ください。

■スイッチ『ハーヴェステラ』3,840円(eショップ):10月25日まで

スクウェア・エニックスが昨年リリースした『ハーヴェステラ』は、農業や釣り、料理といった日常生活を積み上げていくスローライフに、アクション制のある冒険を組み合わせた作品です。同社はRPGを手がけることが多いものの、こうした生活系シミュレーション要素を取り扱うことは珍しく、その意味でも注目を集めました。

また特徴的なのが、季節の変わり目に訪れる「死季」の存在。一般的な生活系ゲームにはない刺激的なエッセンスが、本作の独自性を確立させ、他のタイトルに埋もれない個性を発揮しました。中古市場でも高めで安定しているので、50%OFFの3,840円は十分お買い得です。

■スイッチ/PS4『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』1,760円(eショップ/PS Store):10月25日まで

名作として名高い『クロノ・トリガー』のシリーズ続編にあたる『クロノ・クロス』は、パラレルワールドをテーマとし、それぞれの世界を行き来しながら展開する物語でユーザーを虜としました。本作も高く評価され、昨年4月に発売されたリマスター版『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』も好評を博しています。

長年愛され続けてきた『クロノ・クロス』のリマスターが、今なら半額の1,760円で購入可能。グラフィックの向上はもちろん、敵とのエンカウントON/OFF機能やオートバトルなど、遊びやすくなる新機能も搭載されているので、未経験の方もこの機会にいかがでしょうか。

■スイッチ/PS4『ゴースト トリック』2,633円(eショップ):11月1日まで

ゲーム開始時点で「すでに死んでいる主人公」が、魂の消滅が迫る一晩限りの追跡劇に挑むパズルADV『ゴースト トリック』。かつてニンテンドーDS向けにリリースされ、独特なパズル要素と見る者を一気に引き込むミステリー展開で、多くのファンを生み出した作品です。

そんな名作が時を経て、この現代に蘇りました。今年の6月に発売されたばかりですが、スイッチ版が今なら34%OFFの2,633円で手に入ります。『逆転裁判』シリーズでお馴染みの巧舟氏による個性派作品を、腰を据えてお楽しみあれ。


こだわり光る作品や、特典も嬉しい壮大なADVもお得価格に
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  5. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  6. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  7. ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】

  8. あなたは条件満たしてる?「ニンテンドースイッチ2」抽選応募に必要な“プレイ時間・加入期間”の確認方法を紹介

  9. 桜井政博「おっ、よさげですね」(すっとぼけ) ―22年ぶり『カービィのエアライド』新作発表で見事な“しらばっくれ芸”を披露

  10. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

アクセスランキングをもっと見る