人生にゲームをプラスするメディア

『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが判明

『METAL GEAR SOLID』は全プラットフォームで最大30FPSとなるようです。

ゲーム Nintendo Switch
『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開
  • 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開
  • 『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開
『METAL GEAR SOLID』

KONAMIは、『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』の出力解像度およびFPSに関する情報を公式サイトにて公開しました。

オリジナルは30FPS、2・3作目はスイッチを除いて60FPS

公式サイトより

公開された情報は本コレクションに収録される『METAL GEAR SOLID』『METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY』『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』の、各プラットフォームでの出力解像度と最大フレームレート(FPS)です。

それによるとPS5/PS4/Xbox Series X|S/Steamにおいては、出力解像度は全て1920x1080、FPSは『METAL GEAR SOLID』が30で、『METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY』『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』は60となっています。ニンテンドースイッチでは3作とも、出力解像度は携帯モードで1280x720、TVモードで1920x1080、FPSは30ということです。

なお解像度については、『METAL GEAR SOLID』はPS版、『METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY』『METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER』はHDエディション版をアップコンバートして表示していることや、FPSは最大値であり実際には可変フレームレートであることが注意事項として記載されています。

過去には60FPSを目標とする発言もあったものの『METAL GEAR SOLID』は30FPSに

本コレクションに収録される上記3作品については、KONAMIから複数の海外メディアに向けてニンテンドースイッチを除く全てのプラットフォームで1920x1080/60FPSを目標にしているとの声明が過去にはありました。解像度についてはアップコンバートとして実現しているものの、FPSに関しては『METAL GEAR SOLID』においてそれと違う仕様で発表されたため、IGNGame Rantなどが誤解を招くのではないかとの批判的な報じ方をしています。


『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに10月24日に発売予定です。

『METAL GEAR SOLID: MASTER COLLECTION Vol.1』収録タイトルの出力解像度・FPSが公式サイトにて公開

《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

    『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

  2. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  3. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

    ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  4. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  5. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  6. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  7. さくらみこ初プロデュースのアイドルグループ「ホロレジ0期生」が初の武道館ライブを開催!~ゲーム実況配信のもようをライブレポート風記事にしてみた~【シャインポスト Be Your アイドル!】

  8. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  9. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  10. 『アズレン』特別計画艦に“第8期”が実装決定!母性と包容力溢れるエロフ…ではなくエルフなど、個性豊かな5人がお披露目

アクセスランキングをもっと見る