人生にゲームをプラスするメディア

「セビエ」などの新ポケモンや、レイド限定の激レア色違いを狙え!「ウルトラアンロックパルデア」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

『ポケモンGO』9月10日からセビエなど、注目ポケモンが新実装!

ゲーム スマホ
「セビエ」などの新ポケモンや、レイド限定の激レア色違いを狙え!「ウルトラアンロックパルデア」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「セビエ」などの新ポケモンや、レイド限定の激レア色違いを狙え!「ウルトラアンロックパルデア」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「セビエ」などの新ポケモンや、レイド限定の激レア色違いを狙え!「ウルトラアンロックパルデア」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「セビエ」などの新ポケモンや、レイド限定の激レア色違いを狙え!「ウルトラアンロックパルデア」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「セビエ」などの新ポケモンや、レイド限定の激レア色違いを狙え!「ウルトラアンロックパルデア」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】
  • 「セビエ」などの新ポケモンや、レイド限定の激レア色違いを狙え!「ウルトラアンロックパルデア」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、9月10日(日)10時~15日(金)20時まで行われる「ウルトラアンロック・パルデア」イベントについて。激アツボーナスが続くほか、たくさんの新しいポケモンが実装されますよ!

◆パルデア地方のポケモンがさらに追加!注目の「セビエ」は強くなりそう

今回のイベントでマメバッタ、パモ、オトシドリ、セビエという4種類のポケモンが進化系と共に初実装されます!

特に注目したいのが、最終的にセグレイブへ進化するセビエ。セグレイブはドラゴン・こおりタイプのポケモンで、ジム・レイドのこおりタイプアタッカーとして活躍が予想されます。現状こおりタイプで強いガラルヒヒダルマ、マンムー、グレイシアなどと同等以上の強さがありそう。

ただし弱点が多いのと、ゲットチャンスが少なく育成難度が高いのが欠点です。今後10キロタマゴからもセビエが出てくるらしいので、タマゴから高個体をゲットしたいですね!

◆激アツボーナスは継続!経験値とほしのすな大量獲得のチャンス

前回のイベントと同様に、ポケモンを捕まえた時の経験値とほしのすなが4倍のボーナスは継続です。野生のポケモンはもちろん、タスクなども積極的にクリアしていきましょう!

野生ポケモンは前回のイベント以上にパルデアのポケモンが増えています。レア枠として注目のセビエが野生出現するので、見かけたら必ずゲットしましょう!

◆オトシドリが色違いと同時に初実装!星3レイド限定

今回初実装されるオトシドリは、色違いも同時に実装されます!ただし野生では出現せず、星3レイド限定。色違いを狙う人は、レイドを積極的に頑張りましょう!

ちなみにオトシドリはあく、ひこうタイプのポケモン。いわ、でんき、こおり、フェアリータイプが弱点であり、それを意識したパーティであればソロ討伐も可能です。

アンノーンの色違いも引き続き狙えるので、無料レイドパスの使い道にも悩んじゃいそうですね。


《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  5. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  6. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  7. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  8. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  9. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  10. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

アクセスランキングをもっと見る