人生にゲームをプラスするメディア

「VALORANT Champions 2023」一番の台風の目「Bilibili Gaming」…エースプレイヤー・whzyが語るチームがここまで躍進した理由【インタビュー】

VALORANT Champions 2023でNRGを倒しプレイオフに進出したBilibili Gaming(BLG)からwhzy選手にインタビューを実施。チームが躍進した理由を伺いました。

ゲーム eスポーツ
「VALORANT Champions 2023」一番の台風の目「Bilibili Gaming」…エースプレイヤー・whzyが語るチームがここまで躍進した理由【インタビュー】
  • 「VALORANT Champions 2023」一番の台風の目「Bilibili Gaming」…エースプレイヤー・whzyが語るチームがここまで躍進した理由【インタビュー】
  • 「VALORANT Champions 2023」一番の台風の目「Bilibili Gaming」…エースプレイヤー・whzyが語るチームがここまで躍進した理由【インタビュー】
  • 「VALORANT Champions 2023」一番の台風の目「Bilibili Gaming」…エースプレイヤー・whzyが語るチームがここまで躍進した理由【インタビュー】
  • 「VALORANT Champions 2023」一番の台風の目「Bilibili Gaming」…エースプレイヤー・whzyが語るチームがここまで躍進した理由【インタビュー】
  • 「VALORANT Champions 2023」一番の台風の目「Bilibili Gaming」…エースプレイヤー・whzyが語るチームがここまで躍進した理由【インタビュー】
  • 「VALORANT Champions 2023」一番の台風の目「Bilibili Gaming」…エースプレイヤー・whzyが語るチームがここまで躍進した理由【インタビュー】

現在アメリカ・ロサンゼルスで開催中の『VALORANT』の年間王者を決める年に一度の国際大会「VALORANT Champions 2023」にて、中国2位のBilibili Gaming(BLG)がプレイオフに進出しました。

プレイオフ初戦では、Pacific2位の韓国・DRXと対戦。1stマップ:ロータスでは一時ラウンドスコア10-2と迫るものの、DRXの強烈な老い明けによって逆転され、結果的にマップスコア0-2で敗北しました。

グループステージではAmericas2位のNRGを2度倒し、下馬評を覆したBLGからエースプレイヤー・whzy選手にインタビューを実施。ここまで勝ち上がれた理由や、DRX戦の印象を伺いました。

◆個人よりもチームのパフォーマンスが重要

――試合お疲れさまでした。whzy選手もACEを見せるなど調子は良いようにみえましたが、本日の自身のパフォーマンスをどう評価しますか。

whzy:自分のパフォーマンスは普通だと思うよ。でも世界の舞台では、一人の選手のパフォーマンスだけじゃなく、チーム全員の状態のほうがずっと重要だね。

――今日の試合でうまく行ったところと、上手くいかなかったところを教えてください。

whzy:今回の試合では、スロースターターであった弱点を解決できたと思う。試合開始した時には全員がとても興奮状態で、みんなが非常に良いプレイをできたよ。でも、終盤の対応に関しては、僕らはあまりうまくいかなかった。これから改善する必要があるね。

――DRXのどのような点が強いと感じましたか?

whzy:数多くの国際大会に参加しているDRXは、経験や豊富な戦術を持っていると思う。誰もが認める強いチームだよね。 今回の試合で僕らは多くのことを学ぶことができたよ。

◆ここまで勝ち上がれた鍵は「適応力」

――大会に挑む前とプレイオフで、試合に臨む姿勢や変化はありますか?

whzy:どの試合でも、僕自身とチーム全体が成長していると思うね。試合を重ねるほどに多くの経験を吸収できて、もっといいプレイをできるようになる。 プレイオフに入ると、もっと勝ちたい気持ちが強くなるね。グループステージでは経験を積むことが大事だと思っていたけど、決勝トーナメントになると、やはり相手に勝ちたいと思うよ。

――初の世界大会でプレイオフまで進出できている今の心境を教えてください。

whzy:メンタル的にはみんな平気だよ。最初は“学ぶ”という目標を追っていたら、プレイオフまで来ることができたけど、更に前に進みたいと思ってる。今日の敗北で復活のチャンスがない今は。全力で対応するしかないね。

――BLGがここまで躍進できた理由はどこにあると分析していますか?

whzy:チームの適応力が非常に高いことにあると思う。試合を通じて、対応する方法をすぐに見つけ、チームの強みを発揮するようにするんだ。

――ロサンゼルスで他の地域のチームと戦ってみていかがですか?

whzy:各リージョンとも非常に強いよね。でもプレイオフに出てるトップ8のチームの実力は近いと思うよ。

――ライバル視しているチームはありますか?

whzy:うーん....ないと思う(笑)

――では最後に日本のファンへメッセージをお願いします。

whzy:日本には『VALORANT』ファンが多いことを知ってるよ。以前ZETAの試合を見たときは、会場にとても多くの人がいて、多くのファンが熱狂しているのを見たことがあるんだ。Masters Tokyoには行けなかったけど、現地の雰囲気はとても良いと感じてる。今回も応援ありがとう!

――ありがとうございました!


今大会で最も下馬評を覆したチームは間違いなくBilibili Gamingでしょう。FNATICには敗北したものの、NRGを2度倒しその強さを証明。DRXにも迫る勢いを見せました。

《Okano@RUGs》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    待望の実装!「メガメタグロス」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  3. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

    実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  4. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  6. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

  7. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』女主人公・篤はお尻出せるのかい?!境井仁の堂々たるプリケツ魂は受け継がれたのか…温泉シーンを検証

  8. スマホ向け新作『HUNTER×HUNTER NEN×SURVIVOR』発表!大量の敵と戦い抜くサバイバルローグライトアクション

  9. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  10. 皆さん!食って出して寝てください! Graphブースにプレイアブル出展の囚人動物vs管理ロボの“排泄型脱出アクションパーティーゲーム”『プリッとプリズナー』プレイレポ【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る