人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!? プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイしたユーザーから、様々な回答が集まりました。プレイ傾向からハマった要素まで、気になる結果をまるっとお届け!

ゲーム 特集
『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】

ニンテンドースイッチと同時に発売され、最新ハードの牽引にも大きく貢献した『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(以下、ゼルダの伝説 BotW)。2017年の発売から6年が過ぎても未だ中古価格は高値で安定しており、累計販売本数は2,981万本を記録するなど、国内外を問わぬ一大ヒット作として名を馳せています。

その直接的な続編として、華々しくリリースされた『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(以下、ゼルダの伝説 ティアキン)が発売。前作が人気作になればなるほど、続編への期待は高くなりがちです。

果たしてプレイヤーは、この続編をどのように楽しんでいるのか。また、発売からクリアした人はどれほどいるのか。その実態に迫るアンケート結果をお届けします。なお本アンケートは、本作発売から約1ヶ月後の時点で集計したものです。

■このプレイ時間も納得!? 魅力に惹きつけられ、長時間遊ぶユーザーが続出

今回行った『ゼルダの伝説 ティアキン』に関するアンケートでは、総数1,247件の回答が寄せられました。ご協力、誠にありがとうございます!

まず最初の統計は、プレイ時間について。週末のみプレイする人もいれば、平日もできるだけ遊ぶという人もおり、プレイスケジュールは千差万別。ですが1ヶ月以上もあれば、ある程度の時間を注ぎ込むことは難しくありません。

プレイ時間の回答で最も多かったのは、「100時間超え」という答え。その割合は全体の約36%を占めており、3人に1人が相当な時間を本作に注ぎ込んだことが浮き彫りとなります。

よほど大作のRPGでも、クリアまで100時間もかからないゲームがほとんど。もちろん本作も、クリアだけを目指すなら100時間はかかりません。ですが、世界の隅々まで探索し、味わい尽くしたいと考えると、プレイ時間は比例して右肩上がりになります。離れがたい魅力に、ついつい時間を費やしてしまう……そんな背景がこの結果から見えてきそうです。

次いで多かったのは、「50時間前後」との回答(23.6%)。100時間超えと比べると半分程度ですが、熱中していなければ1本のゲームに50時間は費やせません。また、詳しい結果は後述しますが、回答者の全員はクリア済みではなく、“まだプレイの途中だけど50時間”という人も多く、ここからさらにプレイ時間が積み重ねていくことでしょう。

また、3番目に多かった回答は「30時間前後」(20.3%)で、2番目と接戦。このままプレイ時間順に下がるかと思いきや、その次は「80時間前後」がランクイン。割合も16.7%と、それほど大きくは引き離されていません。

最も少なかった回答は「10時間未満」で、こちらは3.4%に留まりました。「100時間超え」が圧倒的な1位に君臨し、合算した場合、回答者の半数以上が50時間以上プレイした模様です。この数字は、プレイする限りまだまだ増えるはず。最終的にどこまで伸びるか、興味は尽きません。

【アンケート時点のプレイ時間】
第1位:100時間超え
第2位:50時間前後
第3位:30時間前後
第4位:80時間前後
第5位:10時間未満


これだけプレイしてるなら、クリアした人数も多いはず……?
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  5. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  6. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  7. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

  8. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  9. 『バニーガーデン』接客衣装を水着や私服に変更できる「裏技コマンド」が公開!公式からバレンタインの粋なプレゼント

  10. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

アクセスランキングをもっと見る