人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!? プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイしたユーザーから、様々な回答が集まりました。プレイ傾向からハマった要素まで、気になる結果をまるっとお届け!

ゲーム 特集
『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】

■これだけプレイしても、クリアした人の割合は……!

多くの方が、相当な時間をかけてプレイしていることが分かりました。これだけ注力しているので、クリアした方もかなり多いはず……と思いきや、クリア状況について訊ねたところ最多数だったのが「まだクリアしておらず、プレイ中」という声。しかも、この回答は1,000件を超えており、割合で言えば82.5%を占めています。

過半数が50時間以上プレイしながらも、大半の方がアンケート回答時点でまだ未クリア。本作がどれだけ遊び続けられるのか、この数字からもボリュームの大きさが想像つきます。

割合は一気に減りますが、「エンディング後も引き続きプレイ」が2番目に多く、14.2%という結果に。エンディングを迎えても、遊びの余地がたっぷり残されている『ゼルダの伝説 ティアキン』。改めて、その作り込みに驚かされます。なお、無事クリアして一区切りがついた方々は、3.3%ほどでした。

【クリア状況について】
第1位:まだクリアしておらず、プレイ中
第2位:エンディング後も引き続きプレイ
第3位:無事クリアしました

■「ハートの器」と「がんばりの器」、プレイヤーはどっちを優先したのか?

強力な武器なども重要ですが、「ハートの器」と「がんばりの器」は、特に重要な要素です。前者は生死に直結しますし、やられてしまうリンクを見るのは誰もがツライはず。「ハートの器」を増やせば増やすほど、その悲劇を避けられる可能性が増えていきます。

また「がんばりの器」は、ダッシュや崖登りの持続時間に関わり、快適な探索には欠かせません。特に、地下を探索していると険しい崖を登る機会が多いので、「がんばりの器」の成長は非常に大事です。

このふたつの器は、同じリソースで成長するため、どちらを伸ばすかはプレイヤーの任意。そこで、どちらを重視して成長させたのか訊ねたところ、「がんばりの器」を重視した方が57.7%で、最多回答となりました。

しかも「ハートの器」と意見が二分したわけではなく、次いで多かったのは「どちらも平均的に上げた」という意見。こちらは26.3%を占めており、4人に1人が同程度ずつ上げた模様です。

そして最も少なかったのは、「ハートの器」優先派。割合は16.1%に留まっており、傾向の差がくっきりと分かれる形になりました。自分の命を顧みずに探索へと赴く、冒険者気質のプレイヤーが多いのかもしれません。

【「ハートの器」と「がんばりの器」、どちらを重視した?】
第1位:より探索したいので「がんばりの器」
第2位:どちらも平均的に上げた
第3位:死にたくないのでハートの器


プレイヤーたちがハマった要素、そして好きなキャラは?
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

    任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

    「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  4. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  5. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  6. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  7. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  8. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  9. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

  10. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

アクセスランキングをもっと見る