人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!? プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』をプレイしたユーザーから、様々な回答が集まりました。プレイ傾向からハマった要素まで、気になる結果をまるっとお届け!

ゲーム 特集
『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』気付けば50時間/100時間超えは当たり前!?  プレイ傾向や人気キャラも明らかに【アンケ結果】

■プレイヤーが1番ハマっている要素は?

『ゼルダの伝説 ティアキン』は自由度が高く、何をして過ごすにせよ、選択肢がいくつもあります。その様々な要素の中で、最も多くのプレイヤーが惹かれたのは何か、その傾向にも迫ります。

「最もハマっている要素」について訊ねたところ、祠巡りやバッテリー強化、また衣装集めといった、リンクのパワーアップを目指すプレイが最多回答となりました。割合は、全体の4割ほどの41.5%。半分には満たなかったものの、相当のプレイヤーがリンクの強化、もしくは必要な素材集めに奔走していました。

2番目に多かったのは、地上を舞台とする冒険。見渡す限りの場所に行くことができるため、未知の土地に挑む夢とロマンに駆られる方も多かったようです。また、ついで多かったのは地下の探索。より危険が増す地下も、プレイヤーにとっては探索次第のある場所。前者は27.3%、後者は14.3%の支持を集めました。

「メインシナリオの進行」と答えた意見は、12.1%という結果に。行方不明になったゼルダ姫を懸命に追いかけるリンクは1割ちょっとで、他は寄り道に走ってしまった模様です。そして、新要素のクラフト系に励んでいる人たちが2.9%、バトルにハマっているのは1.8%程度でした、

【今一番ハマっている要素はどれですか?】
第1位:祠巡りやバッテリー強化、衣装集めなどのパワーアップ
第2位:地上の冒険
第3位:地下の探索
第4位:メインシナリオの進行
第5位:ウルトラハンドなどを活用するクラフト要素
第6位:バトル

■プレイヤーが好きなキャラは、もちろんあの人!

プレイ時間の大半を占めるのは、広大な世界に挑む冒険の数々。しかし要所で展開するストーリーは興味深く、また登場するキャラクター陣も個性に溢れて魅力的です。

まだプレイ中の回答者もいますが、現時点で最も好きなキャラを伺ったところ、堂々の第1位は「ゼルダ」。割合は19.2%と、全体の約2割が彼女を支持しました。重要な役側に相応しい好順位、さすが姫様です。

続いては、我らが勇者「リンク」が15%で第2位に。プレイヤーが最も長く付き合う相手であり、自分の分身そのもの。その溢れんばかりの魅力は、本作でも健在です。

そして第3位には、「プルア」がランクイン(10.5%)。とある事情から前作では非常に幼い姿でしたが、今回は見目麗しい大人の女性に様変わり。そのギャップや、今回の容姿に惹かれた方が多く、見事ベスト3入りを果たす活躍ぶりを見せました。

そして、第4位には「チューリ」(7.2%)、第5位は「ルージュ」(7%)がそれぞれ滑り込み、人気上位の5人が明らかに。いずれもリンクと深く関わる者が多く、そうした繋がりから魅力を知る機会も多かったのでしょう。

また、「カバンダ」(第6位)やコログ(第8位)といった、ゲームプレイの上で忘れられない存在もベスト10に食い込むほか、あの「コーガ」も第10位に滑り込み。味方でもなければ一際カッコいい悪役でもありませんが、あの小物感がむしろクセになり、好印象を得た模様です。

【好きなキャラベスト10】
第1位:ゼルダ
第2位:リンク
第3位:プルア
第4位:チューリ
第5位:ルージュ
第6位:カバンダ
第7位:シド
第8位:コログ
第9位:ラウル
第10位:コーガ


今回のアンケートでは、以上の結果となりました。時間が経ち、クリアした人が増えれば、本作に対する評価や印象などはさらに変わるかもしれません。最終的に、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はどのような作品として語り継がれるのか。実に楽しみです。

※割合は小数点以下2桁目を四捨五入しています。そのため、合算しても100%にならない場合があります。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

    任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

    「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  4. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  5. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  6. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  7. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  8. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  9. 『ファイナルファンタジータクティクス 』は21世紀の混沌を預言していた!? 令和に遊ぶからこそ刺さる「真面目に働いていれば」のナンセンス

  10. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

アクセスランキングをもっと見る