人生にゲームをプラスするメディア

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』新たなゲームプレイ映像―「Summer Game Fest 2023 PlayDays」で公開されていたもの

プレイレポートも掲載中です。

ゲーム PS5
『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』新たなゲームプレイ映像―「Summer Game Fest 2023 PlayDays」で公開されていたもの
  • 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』新たなゲームプレイ映像―「Summer Game Fest 2023 PlayDays」で公開されていたもの
  • 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』新たなゲームプレイ映像―「Summer Game Fest 2023 PlayDays」で公開されていたもの
  • 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』新たなゲームプレイ映像―「Summer Game Fest 2023 PlayDays」で公開されていたもの
  • 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』新たなゲームプレイ映像―「Summer Game Fest 2023 PlayDays」で公開されていたもの
  • 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』新たなゲームプレイ映像―「Summer Game Fest 2023 PlayDays」で公開されていたもの
  • 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』新たなゲームプレイ映像―「Summer Game Fest 2023 PlayDays」で公開されていたもの
  • 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』新たなゲームプレイ映像―「Summer Game Fest 2023 PlayDays」で公開されていたもの

フロムソフトウェアは、8月25日に発売を予定しているアクションゲーム『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コアVI ファイアーズオブルビコン)』の新たな映像をYouTubeにて公開しました。



本映像は、今月中旬に開催された「Summer Game Fest 2023 PlayDays」で公開されたもので、こちらのプレイレポートでも複数に分けて紹介していたものになります。

「ARMORED CORE」シリーズ最新作となる本作は、パーツを組み替えてアセンブルした自分だけのオリジナルメカである「アーマード・コア」を操り、立体的に広がる緩急あるSF世界を舞台に、縦横無尽に駆け巡ることができるアクションゲームです。

射撃と近接格闘を駆使したダイナミックな動きで敵を圧倒し、立ちはだかる強大な敵や難局に挑んでいく、多彩でアグレッシブなメカならではのアクションをお楽しみいただけます。

※本映像は2023年6月に北米で開催されたSummer Game Fest 2023 PlayDaysで公開されたプレイ動画です。

2023年8月25日(金)発売予定 対応プラットフォーム: PlayStation 5, PlayStation 4, Xbox Series X|S, Xbox One, Steam




《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

    『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

  4. カプコン、“カスタマーハラスメント”に対し注意喚起―『モンハンワイルズ』公式Xも「一定の限度を超えた誹謗中傷が見受けられる」と投稿

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. 『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』3,278円、『ペルソナ3 リロード』2,728円、『サイバーパンク2077』は2,178円! ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  8. 『FGO』×「マツキヨココカラ」コラボの描き下ろしイラストが尊い!日傘モルガンにカジュアルな高杉、光コヤンも可愛すぎ

  9. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  10. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る