人生にゲームをプラスするメディア

TRPG版『アーマード・コア6』発売!原作のストーリーを追体験、364ページという圧巻のボリューム

TRPG「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が2月20日発売!

フィギュア・グッズ グッズ
TRPG版『アーマード・コア6』発売!原作のストーリーを追体験、364ページという圧巻のボリューム
  • TRPG版『アーマード・コア6』発売!原作のストーリーを追体験、364ページという圧巻のボリューム
  • TRPG版『アーマード・コア6』発売!原作のストーリーを追体験、364ページという圧巻のボリューム
  • TRPG版『アーマード・コア6』発売!原作のストーリーを追体験、364ページという圧巻のボリューム
  • TRPG版『アーマード・コア6』発売!原作のストーリーを追体験、364ページという圧巻のボリューム
  • TRPG版『アーマード・コア6』発売!原作のストーリーを追体験、364ページという圧巻のボリューム
  • TRPG版『アーマード・コア6』発売!原作のストーリーを追体験、364ページという圧巻のボリューム
  • TRPG版『アーマード・コア6』発売!原作のストーリーを追体験、364ページという圧巻のボリューム
  • TRPG版『アーマード・コア6』発売!原作のストーリーを追体験、364ページという圧巻のボリューム

富士見ドラゴンブック編集部は、2月20日から「TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」を発売します。

◆機体のカスタマイズも可能な『アーマード・コアVI』のTRPG

「TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」は、2023年に発売された『アーマード・コアVI』の世界観を元にしたテーブルトークRPGです。制作は『DARK SOULS』『ELDEN RING』のTRPG化を手掛けた、グループSNEの加藤ヒロノリ氏が行います。

行動の基準となる「エネルギー」を5つのダイスで再現するシステムを採用。さらに「レンジ」という概念をエリアで管理するバトルシステムになっているほか、機体のカスタマイズも可能です。



「TRPG ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」は2月20日発売予定。価格は4,950円(税込)です。詳しい情報は公式サイトをご確認ください。

(c)KADOKAWA CORPORATION 2025


ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON OFFICIAL ART WORKS
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《INSIDE》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. ふとももの肉感が凄い!『勝利の女神:NIKKE』よりチアリーディング衣装の「ベイ」1/4スケールフィギュアが大迫力

    ふとももの肉感が凄い!『勝利の女神:NIKKE』よりチアリーディング衣装の「ベイ」1/4スケールフィギュアが大迫力

  2. 『FF7』ティファはデフォルメされてもプロポーションバッチリ!“興味ないね”ポーズが決まるクラウド含むフィギュア4種が予約受付中

    『FF7』ティファはデフォルメされてもプロポーションバッチリ!“興味ないね”ポーズが決まるクラウド含むフィギュア4種が予約受付中

  3. このふともも、ウエストより太い…!?「グリッドマン」より水着姿の「宝多六花」1/7スケールフィギュアが予約受付開始

    このふともも、ウエストより太い…!?「グリッドマン」より水着姿の「宝多六花」1/7スケールフィギュアが予約受付開始

  4. すべすべ質感な服装もリアル!『勝利の女神:NIKKE』背部武装まで付いた「ラプンツェル」フィギュアが予約受付中

  5. 大きいボールが3つ…!?「グリッドマン」より水着姿の「新条アカネ」フィギュアが予約受付中ー同時展開される「宝多 六花」と並べて飾りたい

  6. な、長い!長距離武装の「νガンダム(ロングレンジ・フィン・ファンネル&ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー装備)」がGフレームFAで立体化

  7. 「仮面ライダークウガ」新作一番くじがかっこいい!A賞の必殺技ジオラマフィギュアは迫力満点

  8. ホロライブ・兎田ぺこら、星街すいせいたちのブライト衣装!ガシャポン「カプセル缶バッジコレクション」4月第4週より一般販売

  9. ナルトたちが初々しい!「一番くじ NARUTO-ナルト- 中忍試験編」全ラインナップ公開ーフィギュアと並べたい認識札クリアケーススタンドにも注目

  10. 恥じらう表情にワンピース水着姿がたまらない!「NARUTO -ナルト-」より「日向ヒナタ」フィギュアが限定復活

アクセスランキングをもっと見る