人生にゲームをプラスするメディア

『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告

迷いやすい『原神』の地下マップ事情を解決へ。一方で「フォンテーヌ」にも階層エリア登場を予想する声が。

ゲーム PS5
『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告
  • 『原神』の“地下マップ迷いやすい問題”解決へ―Ver.4.0で「階層別マップ機能」実装を予告

HoYoverseは、PC/PS5/PS4/スマホ向けオープンワールドRPG『原神』にて、Ver.4.0で「階層別マップ機能」を実装予定であると発表しました。

階層別マップ機能はその名の通り、複数の階層に分かれているフィールドにおいて、マップの階層表示を切り替えながら確認できるというもの。サンプル映像では、単に地下と地上を分けるだけでなく、少しでも階層が異なるエリアを1つ1つ確認できる様子が見て取れます。

◆迷いやすい『原神』の地下マップ事情

『原神』では、Ver.3.0で開幕したスメールより「地下マップ」が本格登場。熱帯雨林側にもいくつか存在するほか、主に登場するのは砂漠地帯の遺跡群。いくつかの地下は雰囲気がよく似ているほか、非常に入り組んだ構造となっており、迷ってしまうこともしばしば。

何よりもプレイヤーを困惑させるのは、地下マップの構造がマップ上に表示されないこと。常に地上を映しているため、大まかな位置こそ分かるものの、そこからどの通路を進めば目的地に着くのか分かりません。

また、ピラミッドなどの巨大建造物は地下だけでなく、中層階や上層階などの複数階層になっていることも。より混乱を加速させます。

地下は奥に道が伸びているが……
マップ上には地上しか映らず、地下の構造を確認できません。

マップ機能はこれまでにもいくつかのテコ入れを実施。当初は「ワープポイント」も地上にあるのか地下にあるのか不明瞭でしたが、Ver.3.4で地上以外にあるワープポイントに「非野外エリアに位置する」の表記が追加されました。

さらに、HoYoLABで確認できる「テイワットマップ」には、プレイヤー提供による地下マップが追加。ゲーム外で確認する必要があるものの、ある程度の構造を理解できるとあり、他プレイヤーからも歓迎の声が挙がっていました。

Ver.4.0では、地下マップの探索事情が「階層別マップ機能」で一気に改善へと向かいそうです。

◆フォンテーヌでも階層エリアは続投か

階層別マップ機能の登場を受け、プレイヤーからはVer.4.0での開幕を期待される「フォンテーヌ」にも階層エリアが登場するのでは?との声が。

フォンテーヌは水神が治める国であり、詳細は不明ながら「水中探索」らしき新要素の登場も示唆。このことから、フォンテーヌの地下=海底エリアになるとの予想が挙がっています。

あくまでスメール探索に焦点を当てたものか。はたまた今後も登場する階層エリアを見据えた対応なのか。フォンテーヌの詳細発表が待ち遠しいばかりです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  2. 本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

    本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

  3. 任天堂直営ストア「Nintendo FUKUOKA」11月14日オープン!東京/大阪/京都に続く国内4店舗目、九州に初出店へ

    任天堂直営ストア「Nintendo FUKUOKA」11月14日オープン!東京/大阪/京都に続く国内4店舗目、九州に初出店へ

  4. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  5. 『スト6』ザンギエフ、メカになる―Outfit 4コスで「メカザンギF」が復活!よりメカメカしさの増したデザインに

  6. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  7. 『GBVSR』新キャラ「メグ」は、まりっぺとの掛け合いが楽しい!ふたりの連携&インファイトの強さで勝利をめざせ

  8. 「スイッチ2」購入者の満足度、半数近くが「期待通り、良い感じ」と回答!─不満を感じた人の割合は?【アンケ結果】

  9. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  10. いつもと違うボーナス内容に注意!「ユニラン」コミュデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る