人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありのRTAが90分の壁を突破!スピードランコミュニティDiscordは3,000人以上のメンバーで大盛り上がり

コミュニティでは様々なカテゴリーやそのルールの議論グリッチを探す専門の研究チャンネルまで設けられるなど活発な活動を見せています。

ゲーム Nintendo Switch
『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありのRTAが90分の壁を突破!スピードランコミュニティDiscordは3000人以上のメンバーで大盛り上がり
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありのRTAが90分の壁を突破!スピードランコミュニティDiscordは3000人以上のメンバーで大盛り上がり
  • 『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありのRTAが90分の壁を突破!スピードランコミュニティDiscordは3000人以上のメンバーで大盛り上がり

!注意!

記事内に埋め込まれた動画には終盤のネタバレが含まれます。本文中ではネタバレを避けていますが、気になる方は閲覧をご遠慮ください。

発売からの5日間話題の尽きない『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』。その最速クリアを目指すRTAの記録がまたしても更新されたようです。

新ルート開拓とブラッシュアップでさらに3分近く短縮

記録の更新者は発売当初から最前線を走り続けるgymnast86氏で、1時間29分44秒での完走と遂に90分の大台を突破しています。動画情報によると今回の記録更新はルートの変更と無駄な死を無くすブラッシュアップの結果だそうです。

コミュニティDiscordサーバーには3000人以上のメンバー

スピードランコミュニティのDiscordサーバーにお邪魔したところそのメンバーは3000人を超え、様々なカテゴリーやそのルールの議論グリッチを探す専門の研究チャンネルまで設けられるなど活発な活動を見せています。

何でもでき過ぎることが話題の本作で、まだまだ激しさを増しそうなストイックにその速さを追い求めるプレイヤー達の熾烈な争い。まったりと進める楽しさを十分堪能した後はそこへ身を投じてみるのも一興です。もしかしたら一度回り道したプレイヤーだからこそ思いつけるあっと驚く手法で大幅なタイム短縮も目指せるかも?

『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、ニンテンドースイッチ向けに発売中です。


ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム -Switch
¥6,836
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

『ゼルダの伝説 ティアキン』何でもありのRTAが90分の壁を突破!スピードランコミュニティDiscordは3000人以上のメンバーで大盛り上がり

《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

    全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  3. 『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

    『ポケモンZA』不評集めた「メガストーン」のランクマ限定配布、条件緩和へ―獲得ランク大幅ダウン、「ゲッコウガナイト」はシーズン2でも復刻

  4. 『勝利の女神:NIKKE』刺激的な「ナユタ」の衣装に、可憐過ぎる「リバーレリオ」も! 3周年の新ニケ&新コスは魅力が溢れすぎ【フォトレポ】

  5. 間違って逃がしてない?『ポケモンZA』ミアレ美術館でもらえる「コフーライ」実は激レア個体!

  6. HD-2D版『ドラクエI&II』プレイ前に思い出したい「赤いロトの装備」の謎!堀井雄二氏の発言に衝撃が走ったあの日

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  8. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  9. ムーンブルク王の「ぎょえーーっっ!!」はどうなった!? HD-2D版『ドラクエ2』は、その幕開けもがっつりパワーアップ

  10. 歴史的快挙のフォーエバーヤング、ウマ娘化か?公式より“新ウマ娘らしきシルエット画像”がBCクラシック制覇後に公開

アクセスランキングをもっと見る