人生にゲームをプラスするメディア

新ポケモン「テラパゴス」は「パルデア地方」そのもの!?『ポケモンSV』最大の謎「■盤のポ■■ン」の正体も判明か…

有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』が発表され、ネット上は考察の声で大盛り上がり。特に白熱していたのは、新ポケモン「テラパゴス」にまつわる話題でした。

ゲーム Nintendo Switch
YouTube「【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』1st Trailer」より
  • YouTube「【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』1st Trailer」より
  • 新ポケモン「テラパゴス」は「パルデア地方」そのもの!?『ポケモンSV』最大の謎「■盤のポ■■ン」の正体も判明か…
  • YouTube「【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』1st Trailer」より
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』ゲーム内より
  • YouTube「【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』1st Trailer」より
  • YouTube「【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』1st Trailer」より

2月27日に配信された「Pokémon Presents 2023.2.27」にて、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレットポケモンSV)』の有料追加コンテンツ『ゼロの秘宝』が発表されました。

【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット ゼロの秘宝』1st Trailer

そこでお披露目された新ポケモン「テラパゴス」を巡り、ネット上ではさまざまな考察が繰り広げられています。

◆「■盤のポ■■ン」の正体は「テラパゴス」?

今回発表された『ゼロの秘宝』は、前編・後編に分かれる2部作。「テラパゴス」は『後編・藍の円盤(あおのえんばん)』に登場する予定のポケモンで、カメをモチーフとしたような見た目です。甲羅にはテラスタイプを模したマークが浮かび上がっており、ビジュアルからすでにただならぬ雰囲気を醸し出していました。

きらびやかなオーラをまとった「テラパゴス」

そんな「テラパゴス」について、巷では「スカーレットブック」「バイオレットブック」で言及されていた「■盤のポ■■ン」の正体なのでは…とささやかれている様子。たしかに、イラストや穴埋めした文面と特徴が概ね一致しているので、可能性としてはかなり高そうです。

そして、今ホットな話題となっているのが「パルデア地方=テラパゴス」説です。突拍子もないようにも思えるのですが、見比べてみると「パルデア地方」の地形と「テラパゴス」の形がどことなく似ているような気も…。

また「パルデア地方」の真ん中に「エリアゼロ」が存在しているのに対し、「テラパゴス」の甲羅の中央には「テラスタル」を表すマークが確認できます。SNS上でも、「テラパゴスってパルデア地方とシルエット似てるよね」「パルデア地方は巨大な亀の上だった…?」などの意見が集まっていました。

◆「日本昔ばなし」との関連性も?

他方で『ゼロの秘宝』の物語を巡っては、「日本昔ばなし」が題材になっているとウワサされています。

まず『前編・碧の仮面(みどりのかめん)』には、新たに「オーガポン」とよばれるポケモンが登場する模様。加えて舞台となる「キタカミの里」には、「イイネイヌ」「マシマシラ」「キチキギス」というポケモンたちが英雄として広まっているそうです。

恐ろしい仮面を被ったオーガポン

そんな4匹の新ポケモンたちはそれぞれ「桃太郎」のキャラクターを思わせるようなビジュアルで、たとえば「オーガポン」は、「イイネイヌ」は、「マシマシラ」は、「キチキギス」はキジ風のデザインに。このことから『前編・碧の仮面』は、「桃太郎」がベースとなった物語が展開されるのかもしれません。

左から「イイネイヌ」「マシマシラ」「キチキギス」

そうした繋がりも相まってか、『後編・藍の円盤』に対しては“浦島太郎説”をプッシュする人も。たしかに「テラパゴス」がカメに似ている点や、舞台の「ブルーベリー学園」が海中に位置している設定は“竜宮城”を彷彿とさせますね…!

『前編・碧の仮面』は2023年秋、『後編・藍の円盤』は2023年冬以降に配信予定。はたして『ゼロの秘宝』では、どのようなストーリーが待っているのでしょうか。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?

    「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?

  2. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」の条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

    ゲオが「ニンテンドースイッチ2」の条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

  3. 全て最安値更新!『オクトパストラベラーII』『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』60%OFF、『デジボク地球防衛軍2』は67%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値更新!『オクトパストラベラーII』『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』60%OFF、『デジボク地球防衛軍2』は67%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第5回抽選販売、当落メールが送信開始!次回販売の詳細も8月下旬までに案内予定

  6. 『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

  7. 名作ADVが軒並み安い!『428』2,090円に『レイジングループ』1,528円、『ダンガンロンパ』シリーズ作は各800円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

  9. 騎士ガンダムが『Gジェネ エターナル』に降り立つ!ストーリーイベント「SDガンダム外伝 ジークジオン編 ラクロアの勇者」8月8日12時開催

  10. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

アクセスランキングをもっと見る