人生にゲームをプラスするメディア

絶妙すぎるコスプレ…着眼点に脱帽!『ウマ娘』各地でウワサ広まる“アストンマーチャントレーナー”の目撃情報

アストンマーチャンへの“愛”は海よりも深し…。

ゲーム スマホ
『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイトより
  • 『ウマ娘 プリティーダービー』公式サイトより
  • YouTube「Vol.65『アストンマーチャン』【トレセン学園生徒紹介】」より

ここ最近、各所で『ウマ娘 プリティーダービー』に登場する“アストンマーチャンのトレーナー”が出没しているといったウワサが出回っています。注目ポイントは「アストンマーチャン」ではなく「アストンマーチャンのトレーナー」だということ。一体どういうことなのでしょうか…。

◆アストンマーチャンの告知活動に励むトレーナー

そもそもアストンマーチャンのモデル馬といえば、今後の活躍が期待されながらも若くして病に倒れた悲運の競走馬。『ウマ娘』では、早々にターフを去ってしまったモデル馬の代わりに、人びとの記憶に残ろうと自分の存在をアピールするアストンマーチャンの姿が描かれています。

そんな彼女を影となり日向となり支えているのがトレーナーです。彼(もしくは彼女)はアストンマーチャンの存在を世界に刻みつけようと様々な告知活動を実施しており、育成ストーリー中ではアストンマーチャンの銅像アストンマーチャンの巨大きぐるみを作るなど、突拍子もない行動を見せていました。

◆リアルでもまさかの目撃情報が多発…

もちろんここまではゲーム『ウマ娘』内の話なのですが、実は最近ネット上で「マーチャンのトレーナーがいた!!」「ワンフェスでマーチャンのトレーナーを発見。銅像持ってた」といった目撃情報が多発しているのです。

どうやら昨年の冬コミや2023年2月に行われたワンダーフェスティバルなどのイベント会場に出没していたようで、お手製のアストンマーチャンの巨大着ぐるみもあったとのこと…。

ただアストンマーチャンの着ぐるみといっても、アストンマーチャン本人のコスプレではないようです。その着ぐるみは「アストンマーチャンをよろしくお願いします」と書かれたプラカードや、アストンマーチャンの銅像を手に持っているというのです。

これはゲーム内における“アストンマーチャンのトレーナー”の行動そのままなので、つまり「アストンマーチャンのきぐるみを着て告知活動にはげむトレーナー」を再現しているのでしょう。

分かる人にしか分からない、まさに絶妙なコスプレですね。


ウマ娘 プリティーダービーマガジン (一迅社ブックス)
¥1,155
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    普段国内で出現しない“激レア地域限定色違い”を狙え!「サマーコンサート」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

    『原神』ナド・クライのキャラクターたちがお披露目!巫女らしき恰好の「ラウマ」、イネファの設計者「アイノ」

  3. 『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

    『崩壊:スターレイル』オンパロスは実在した…?NASAが「無限大の形をした銀河」を発見、スタレ公式も反応し話題

  4. 伝説の誤植「インド人を右に」はどうして生まれたのか?あるVTuberの再現投稿が「これは読み間違えるのも納得」と話題に

  5. 『原神』Ver.5.8で新コスチューム追加!「ベネット」のナタ衣装、「夜蘭」のフォンテーヌ衣装が似合いすぎ

  6. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  7. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  8. 魔女っ娘、守護霊、クリーチャーに金田一耕助まで! 個性豊かな9タイトルが体験できる「Graph」ブースを要チェック【BitSummit the 13th】

  9. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーがスタート

  10. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

アクセスランキングをもっと見る