人生にゲームをプラスするメディア

『ホグワーツ・レガシ―』に関連した謎のミーム「薩摩ホグワーツ」が流行中―狂気的鍛錬の末に放たれる高威力の基礎魔法!?

薩摩にホグワーツの分校ができたかのような意見や、マグルでも魔法使いでもない何かを示した言葉だという説もあるようです。

ゲーム PS5
『ホグワーツ・レガシ―』に関連した謎のミーム「薩摩ホグワーツ」が流行中―狂気的鍛錬の末に放たれる高威力の基礎魔法!?
  • 『ホグワーツ・レガシ―』に関連した謎のミーム「薩摩ホグワーツ」が流行中―狂気的鍛錬の末に放たれる高威力の基礎魔法!?
  • 『ホグワーツ・レガシ―』に関連した謎のミーム「薩摩ホグワーツ」が流行中―狂気的鍛錬の末に放たれる高威力の基礎魔法!?

シングルプレイゲームながら同時接続80万人を突破するなど、止まる所を知らない『ホグワーツ・レガシー』の人気ですが、なぜか国内では「薩摩ホグワーツ」なる概念がTwitterでトレンド入りするほどのミームと化しています。

事の発端はTwitterユーザー、松永マグロさんの投稿した一つのツイート。現在の鹿児島県西部にあたる地名「薩摩」を出身とするホグワーツ生を空想してふとつぶやいたという「薩摩ホグワーツ」が次第に概念として広がり、ついにはトレンド入りを果たしたようです。マグロさん自身も積極的に「薩摩ホグワーツ」の解像度を高めていく一方で、薩摩にホグワーツの分校ができたかのような意見や、マグルでも魔法使いでもない何かを示した言葉だとしたツイートなど、元ツイートの手を離れて「薩摩ホグワーツ」世界が着々と広がっています。

これらのツイートでよく見られるのは旧薩摩藩藩士が得意としたという剣術「示現流」と魔法を組み合わせた物で、その一太刀に全てを懸ける様をなぞらえ、基本呪文が絶大な威力を持つという意見から、様々な呪文で自らの生死すら顧みずに敵を倒すことに打ち込む様子を空想したものなども登場し、ミームの伝播はまだまだ止まらない様子です。

薩摩ホグワーツ生も活躍するかもしれない『ホグワーツ・レガシー』は、PC(Steam,Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売中。PS4/Xbox One版が4月4日、ニンテンドースイッチ版が7月25日に発売予定です。


ホグワーツ・レガシー 予約特典なし - PS5
¥8,918
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?

    「Nintendo Direct」発表後、ネットがざわめき、驚異の再生回数に……最強のダークホース『ほの暮しの庭』はなぜ話題になったのか?

  2. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」の条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

    ゲオが「ニンテンドースイッチ2」の条件付き先着販売を継続!第2回の実施期間や詳細が案内

  3. 全て最安値更新!『オクトパストラベラーII』『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』60%OFF、『デジボク地球防衛軍2』は67%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    全て最安値更新!『オクトパストラベラーII』『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』60%OFF、『デジボク地球防衛軍2』は67%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第5回抽選販売、当落メールが送信開始!次回販売の詳細も8月下旬までに案内予定

  5. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『ポケポケ』のトレス疑惑騒動、該当イラストレーターへの誹謗中傷をやめるよう公式がお願い―「すべての責任は発注元(我々)にある」

  7. 名作ADVが軒並み安い!『428』2,090円に『レイジングループ』1,528円、『ダンガンロンパ』シリーズ作は各800円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 『ヘブバン』は3.5周年もアツかった!『パワプロ』コラボに舞台の続報、第五章後編ティザー予告と大盛況の「ヘブンバーンズレッド3.5thフェス」会場レポート

  9. スイッチ2に話題作が続々上陸!『ゼルダ無双 封印戦記』最新映像に『ドラクエI&II』新情報、『夜廻』スタッフ最新作の『ほの暮しの庭』も【ニンダイまとめ】

  10. 格闘ゲーム大会「EVO2025」のために渡米したプロゲーマー、滞在先のホテルで盗難被害に遭遇…試合で使用するデバイス等を失う

アクセスランキングをもっと見る