人生にゲームをプラスするメディア

グラスワンダーが実質VTuberに…『ウマ娘』ゴールドシップとの“コラボ配信”が大盛り上がり

先輩を容赦なく足蹴にするグラスワンダー。VTuberとして100点満点の対応!?

ゲーム スマホ
YouTube「【Super Bunny Man】グラスと一緒に協力プレイ!【前編】」より
  • YouTube「【Super Bunny Man】グラスと一緒に協力プレイ!【前編】」より
  • YouTube「【Super Bunny Man】グラスと一緒に協力プレイ!【前編】」より
  • Steam『Super Bunny Man』より

1月26日、『ウマ娘 プリティーダービー』の公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブっ!」ゴールドシップグラスワンダーのゲーム実況動画が公開されました。生き生きとした掛け合いが、まるで“VTuber”のようだと話題を呼んでいます。

◆レアすぎる「ゴルシ先輩」との掛け合い

2人が実況プレイを行ったゲームは、『Super Bunny Man』。うさぎのコスチュームを着た謎の男・バニーマンを操作してゴールに導いていく、ちょっとシュールなアクションゲームです。

動画が始まると、グラスワンダーが「ゴルシ先輩」「今から一体何をするんですか?」と問いかけ、ゴールドシップが「よく聞いてくれたグラスよ!」と言いながら、ゲームの説明に入っていきました。

アニメやゲームではあまり印象がありませんが、一応(?)グラスワンダーはゴールドシップの後輩という設定。“ゴルシ先輩”と敬うような口ぶりで、上下関係を示していましたが、『Super Bunny Man』は時にプレイヤーたちの友情を揺さぶってくるゲームです。

ステージが難しくなるにつれ、足の引っ張りあいになることも増え、グラスワンダーが「ゴルシ先輩」と呼びながらゴールドシップを容赦なく踏み台にするシーンなども見られました。

他では絶対に見る機会がなさそうな2人の姿に、『ウマ娘』ファンからも「容赦なく先輩を足蹴にするグラスで草」「ゴルシにドロップキックかますグラスの図おもろすぎるwww」と歓声が上がっています。

【Super Bunny Man】グラスと一緒に協力プレイ!【前編】

ゴールドシップは元々「ぱかチューブっ!」の顔として、VTuber的な活動を行ってきましたが、今回の動画はまるで仲がいいVTuberたちによるコラボ配信のよう。テンポのいい掛け合いを繰り広げるグラスワンダーも、“実質VTuber”といっても過言ではないでしょう。

今後もいろいろなウマ娘たちが、VTuberとしての才能を開花させるかもしれません…。


ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! Blu-ray
¥29,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

    HD-2D版『ドラクエI&II』進化がわかる新旧・比較映像が公開!ラダトーム、ローレシアはファミコン版からここまで変わった

  2. 「佐倉家との絡みが尊い」大川ぶくぶ先生によるデフォルメ『ペルソナ5』ファンアートが可愛すぎる!

    「佐倉家との絡みが尊い」大川ぶくぶ先生によるデフォルメ『ペルソナ5』ファンアートが可愛すぎる!

  3. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  4. むちむちタイツにツヤツヤな太もも…!『勝利の女神:NIKKE』で「新規バニーガール衣装」が続々登場、禁断の“逆バニー”まで

  5. 『エンダーマグノリア』2,130円に『エンダーリリーズ』1,091円など、メトロイドヴァニア作品がお買い得!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  7. スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売!早期購入特典の「オリジナルアートブック」付き

  8. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

  9. 「赤いガンダム」が『機動戦士ガンダム EXVS.2 イニブ』に参戦!ジークアクスとM.A.V.戦術で攻撃、必殺技は“シイコ戦の一撃”を完全再現

  10. 『遊戯王OCG』完全受注パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月2日12時予約開始!“文字付き”のイラスト違いカード全48種を収録

アクセスランキングをもっと見る