人生にゲームをプラスするメディア

『白猫GOLF』格ゲープロ「ときど」選手でも緊張必至?!高めた技術に緊張感が襲いかかるメディア対抗戦にいってきた【インタビューあり】

10月26日正式リリース予定の『白猫GOLF』。リリースに先駆け行われたメディア対抗戦に参加してきました。格ゲープロのときど選手への囲みインタビューも実施しています。

ゲーム スマホ
『白猫GOLF』格ゲープロ「ときど」選手でも緊張必至?!高めた技術に緊張感が襲いかかるメディア対抗戦にいってきた【インタビューあり】
  • 『白猫GOLF』格ゲープロ「ときど」選手でも緊張必至?!高めた技術に緊張感が襲いかかるメディア対抗戦にいってきた【インタビューあり】
  • 『白猫GOLF』格ゲープロ「ときど」選手でも緊張必至?!高めた技術に緊張感が襲いかかるメディア対抗戦にいってきた【インタビューあり】
  • 『白猫GOLF』格ゲープロ「ときど」選手でも緊張必至?!高めた技術に緊張感が襲いかかるメディア対抗戦にいってきた【インタビューあり】
  • 『白猫GOLF』格ゲープロ「ときど」選手でも緊張必至?!高めた技術に緊張感が襲いかかるメディア対抗戦にいってきた【インタビューあり】
  • 『白猫GOLF』格ゲープロ「ときど」選手でも緊張必至?!高めた技術に緊張感が襲いかかるメディア対抗戦にいってきた【インタビューあり】
  • 『白猫GOLF』格ゲープロ「ときど」選手でも緊張必至?!高めた技術に緊張感が襲いかかるメディア対抗戦にいってきた【インタビューあり】
  • 『白猫GOLF』格ゲープロ「ときど」選手でも緊張必至?!高めた技術に緊張感が襲いかかるメディア対抗戦にいってきた【インタビューあり】

株式会社コロプラから10月26日にリリース予定の『白猫GOLF』。リリースに先駆け、他メディアの方々に加え、格ゲープロ「ときど」選手を解説に迎えたメディア対抗戦にお招きいただき、模擬的なトーナメントマッチを体感してきました。

本題に入る前に伝えておきたいのが、『白猫GOLF』で勝つためには高い技術力や操作テクニックだけでなく、緊張感との向き合い方といったメンタル的な面が重要だということ。オンラインで行われる大会と比べ、オフラインでの大会では他の方からの視線が直接的に集まり、誰かに見られながらプレーすることの難しさ、そして『白猫GOLF』の奥深さを知る機会になりました。

なお、『白猫GOLF』のゲーム内で行われる予定の大会「キャッシュトーナメント」はオンラインでの開催なので、プレイ予定の方や本作に興味がある方はご安心を。多少の緊張感はあれど、技術力を磨けば磨くだけ上位入賞及び賞金獲得のチャンスがあります。

それでは、オフラインならではの緊張感に包まれたメディア対抗戦の様子、そしてときど選手への囲み取材の様子を綴っていきます。本稿の最後では、開発チームから伺ったゲームやキャラクターに関するお話も掲載しています。

◆開発者とときど選手に実況解説されながらのプレイに緊張感MAX

今回のメディア対抗戦は、1stコース、2ndコースそれぞれをプレイし、その合計スコアを競うもの。インサイドはiPhoneを画面に接続し、その様子をときど選手と開発者の方が実況解説するという緊張感の高まる中で最初のコースをプレイしました。

「人に見られながら」のプレイはいつも通りとはいかず、右に左に流れて1stコースを+4というなかなかにまずい形で終えます。

■2コース目で大きな巻き返しに成功

画面接続が外れた2ndコースでは、1stコースより難易度が高いものの順調に進み、-1でフィニッシュ。インサイドのスコア合計は+3となり、他メディアの結果を待つことになりました。

なお、2ndコースでは各所に建物が並んでいて、風やフェードショットを駆使して建物と建物の間を縫うように運べれば、打数を抑えやすくなっているのが特徴です。失敗したときのリスクは大きいものの、練習次第で安定させることも可能でしょう。

■3メディアが同率1位、そしてニアピンショットでの順位決定戦へ

各コースの実況解説後、ときど選手も実際に対抗戦の舞台となる同じコースをプレイしました。どちらのコースも+2で終え、合計スコアは+4。プロのeスポーツ選手でも、人前でのプレイでは本来の力を発揮しにくく、また『白猫GOLF』はプレイングに相当のテクニックを要するゲームであることを改めて実感しました。

その後、いよいよ運命の結果発表の時間となりました。順位が下から発表され、下位チームにインサイドの名前がない!比較的簡単な1stコースを+4で出遅れていたものの、優勝の可能性があることにドキドキしながら、司会者の方の次のコメントを待ちます。

上位チームの発表に移り、大画面に映し出されたのは「インサイド+3、GAME Watch+3、ファミ通App+3」の文字。なんと3メディアが同じ順位でした。

ニアピンショット1打での記録勝負を行うサドンデスで順位を決定することに。各メディアが1打ずつ、画面に映しながらのプレイになり、緊張感が高まりました。

結果はGAME Watchが1位、ファミ通Appが2位、インサイドが3位となり、惜しくも優勝を逃す形になりました。

次ページ:メンタル面の重要性を語るときど選手への囲みインタビュー

《sola4do》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

    「スイッチ2」抽選結果、あなたは当選した? それとも落選?「マイニンテンドーストア」の当選倍率調査にご協力を!【アンケート】

  2. キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

    キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加

  3. 『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

    『ポケポケ』新パック「双天の守護者」4月30日追加!アローラのポケモンや、イマーシブレアらしき「リーリエ」を収録

  4. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  5. 「スイッチ2」当落発表の期待高まりすぎて…マイニンテンドーストア緊急メンテ実施

  6. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売が案内!選択した機種の変更、自動応募のキャンセル方法もお知らせ

  7. ドラグーンからビームサーベルが!?『Gジェネ エターナル』4月末のガシャで「ストフリ(EX)」「リジェネレイトガンダム」らSEED系7機体が参戦

  8. “激レア色違い”が野生から狙える!「甘い果実」イベント重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 「スイッチ2」Amazonにて抽選受付スタート!その裏では“高額転売業者”もさっそく出現

  10. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

アクセスランキングをもっと見る