人生にゲームをプラスするメディア

『ワンピース オデッセイ』は『ONE PIECE』愛に溢れた大作!麦わらの一味の大冒険の夜が明ける【TGS2022】

『ONE PIECE』愛に溢れたファン必見の1本!

任天堂 Nintendo Switch
『ワンピース オデッセイ』は『ONE PIECE』愛に溢れた大作!麦わらの一味の大冒険の夜が明ける【TGS2022】
  • 『ワンピース オデッセイ』は『ONE PIECE』愛に溢れた大作!麦わらの一味の大冒険の夜が明ける【TGS2022】
  • 『ワンピース オデッセイ』は『ONE PIECE』愛に溢れた大作!麦わらの一味の大冒険の夜が明ける【TGS2022】
  • 『ワンピース オデッセイ』は『ONE PIECE』愛に溢れた大作!麦わらの一味の大冒険の夜が明ける【TGS2022】
  • 『ワンピース オデッセイ』は『ONE PIECE』愛に溢れた大作!麦わらの一味の大冒険の夜が明ける【TGS2022】
  • 『ワンピース オデッセイ』は『ONE PIECE』愛に溢れた大作!麦わらの一味の大冒険の夜が明ける【TGS2022】
  • 『ワンピース オデッセイ』は『ONE PIECE』愛に溢れた大作!麦わらの一味の大冒険の夜が明ける【TGS2022】
  • 『ワンピース オデッセイ』は『ONE PIECE』愛に溢れた大作!麦わらの一味の大冒険の夜が明ける【TGS2022】
  • 『ワンピース オデッセイ』は『ONE PIECE』愛に溢れた大作!麦わらの一味の大冒険の夜が明ける【TGS2022】

9月15日から18日まで幕張メッセで開催中の「東京ゲームショウ2022(以下「TGS2022」)」。バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/PS5/Xbox SeriesX|S/PC(Steam)向けRPG『ONE PIECE ODYSSEY(ワンピース オデッセイ)』の試遊体験を実施しています。

連載25周年、原作とアニメが1,000話を突破、映画『ワンピース フィルムレッド』の興行収入が100億円を突破するなど、破竹の勢いで突き進む『ONE PIECE』のRPGゲームとして開発された本作は、「麦わらの一味」の冒険にクローズアップ。

原作さながらのギャグとツッコミの掛け合い、シリアスな展開との温度差、ピンチの仲間を救う展開やセリフなど、麦わらの一味の冒険を追体験できる要素満載です。

戦闘はターン制かつ、敵味方含め複数エリアが存在し、近接戦闘キャラは敵撃破後に味方の近くやより遠くの敵にアプローチ可能、遠距離攻撃キャラは離れた位置から支援可能といった、麦わらの一味それぞれの役割がわかりやすい形になっています。

さらに、コンシューマーやモバイル向けどちらのゲームにもたびたび登場する「三すくみ」の理解しやすい相性システムを取り入れてるのも一つの特徴です。バトルはなるべくわかりやすく、そのうえで『ONE PIECE』らしさを感じさせる仕上がりになってます。

また、キャラクターのレベルアップ時や技使用時にはフルボイスで喋ったり、繊細な3Dモデルの作り込みが豊かだったり、個別に衣装を設定できたりなど、『ONE PIECE』ファンにとってたまらない作品となっています。

尾田先生のイラスト+コメントも・・!

『ワンピース オデッセイ』は2023年1月12日発売予定。現時点で未公開の情報もたくさんありそうなので、続報を楽しみに冒険の夜明けを待ちましょう!

《sola4do》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  6. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

  8. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

  9. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  10. 「ここで舞えるやつがぁ! マジでネジキクリアできんだ!」人はなぜ加藤純一の金ネジキに熱狂するのか?

アクセスランキングをもっと見る