人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の初見「メル・ゼナ」討伐率は、僅か14.6%!“看板モンスター”の貫禄がハンパない結果に

「10分以上耐えるのがやっと」「何をやっているのかさっぱり」など、スピードに翻弄される人が多数。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の初見「メル・ゼナ」討伐率は、僅か14.6%!“看板モンスター”の貫禄がハンパない結果に
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の初見「メル・ゼナ」討伐率は、僅か14.6%!“看板モンスター”の貫禄がハンパない結果に
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の初見「メル・ゼナ」討伐率は、僅か14.6%!“看板モンスター”の貫禄がハンパない結果に
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の初見「メル・ゼナ」討伐率は、僅か14.6%!“看板モンスター”の貫禄がハンパない結果に
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の初見「メル・ゼナ」討伐率は、僅か14.6%!“看板モンスター”の貫禄がハンパない結果に
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の初見「メル・ゼナ」討伐率は、僅か14.6%!“看板モンスター”の貫禄がハンパない結果に
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の初見「メル・ゼナ」討伐率は、僅か14.6%!“看板モンスター”の貫禄がハンパない結果に

◆初見で「メル・ゼナ」に完勝した猛者も!

・「一度も力尽きることなく、完璧に勝利!!」(15票 9.1%)

票として2番目に多かったのが、「一度も力尽きることなく、完璧に勝利!!」。全体で9.1パーセントの方が、初見でメル・ゼナに完勝しました。つまり、前項とあわせて、初見でメル・ゼナ討伐に成功したハンターは、僅か14.6パーセントという結果に。さすが、“熟練者向け”と謳われるだけあります。

そんな難関を乗り越えた凄腕ハンターたちの感想を見ると、「初見殺しが多いから注意して弓で戦ったら楽に倒せた!」「ファンタジーに出てくる魔界村にでてきた ドラキュラだった、攻撃方法が特に」などのコメントが。またメル・ゼナの動きを「強かったがモーションを覚えれば楽しく狩れる良いモンスター」と評価する人もいました。

どんなモンスターにも共通する事だと思いますが、特にメル・ゼナ戦においてはその攻撃モーションを把握するのが重要なようですね。

【読者の声】

  • 初見殺しが多いから注意して弓で戦ったら楽に倒せた!

  • ファンタジーに出てくる魔界村にでてきた ドラキュラだった、攻撃方法が特に

  • 強かったがモーションを覚えれば楽しく狩れる良いモンスター

  • そんなに強く無かったのでボスは他にいるんだろうなあと

◆その後、メル・ゼナにリベンジできた人はどのくらい?

続いて「その後、「メル・ゼナ」には勝てましたか?」というアンケートを実施。メル・ゼナに再挑戦した結果は以下のようになりました。

・第1位「……体験版では見逃してやろう。この借りは製品版で返す……!」(36.0%)

・第2位「その後の挑戦で勝てた!」(31.1%)

・第3位「絶賛、挑戦中!何度でも立ち上がるぜ」(26.8%)

最も多かったのが「……体験版では見逃してやろう。この借りは製品版で返す…!」を選んだ人。全体での割合は36.0パーセントになります。製品版では新アクションや新しいスキルなども吟味して、リベンジと行きたいですね!

一方、第2位となったのが「その後の挑戦で勝てた!」の31.1パーセント。そして第3位が「絶賛、挑戦中!何度でも立ち上がるぜ」の26.8パーセント。アンケート後、挑戦中の方が、どのくらいメル・ゼナに勝利したのか定かでないですが、かなりの僅差となっています。

なおインサイドでは、別記事にて体験版「メル・ゼナ」攻略チャートを掲載中。どうしても勝ちたいという方は、ぜひ参考にしてください。


『モンスターハンターライズ』の超大型拡張コンテンツ『サンブレイク』は、2022年6月30日に発売予定。製品版でメル・ゼナと会える日を、期待しながら待ちたいですね!


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  5. Wii U『スプラトゥーン』は5年経ったいまでもプレイできるのか!? カオスすぎる初代環境を懐かしむ

  6. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  7. 『ポケモンSV』ウパー(パルデアのすがた)の知られざる秘密!実は四半世紀ぶりの特徴が…!?

  8. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  9. 『スプラトゥーン2』再び「タコゾネス」現る!今度はローラーやスロッシャーも使いこなす強敵に

  10. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

アクセスランキングをもっと見る