人生にゲームをプラスするメディア

『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「スカーレット」って何?お披露目映像から新作の内容を地理的・文化的に大胆予想

フルーツの紋章は何を意味しているのでしょうか?

任天堂 Nintendo Switch
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「スカーレット」って何?お披露目映像から新作の内容を地理的・文化的に大胆予想
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「スカーレット」って何?お披露目映像から新作の内容を地理的・文化的に大胆予想
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「スカーレット」って何?お披露目映像から新作の内容を地理的・文化的に大胆予想
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「スカーレット」って何?お披露目映像から新作の内容を地理的・文化的に大胆予想
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「スカーレット」って何?お披露目映像から新作の内容を地理的・文化的に大胆予想
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「スカーレット」って何?お披露目映像から新作の内容を地理的・文化的に大胆予想
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「スカーレット」って何?お披露目映像から新作の内容を地理的・文化的に大胆予想
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「スカーレット」って何?お披露目映像から新作の内容を地理的・文化的に大胆予想
  • 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の「スカーレット」って何?お披露目映像から新作の内容を地理的・文化的に大胆予想

ストーリーの鍵を握るのは「きのみ」? 謎を呼ぶ「スカーレット」のフルーツとは

タイトルロゴの黄、赤、紫はスペインの国旗に用いられる色で、「血と黄金」、または各地方を表すとされています。赤(スカーレット)と紫(バイオレット)は2つの果物を示しており、紫の方は一見してブドウだとすぐ分かります。ブドウは生命と繁栄の象徴であり、スペインでは年越しのブドウという験担ぎの習慣もまであるのです。『あつまれ どうぶつの森』のシーズナルアイテムにも登場しましたね。

もう一方の赤が示す果物の方は、有力な候補はザクロとブラッドオレンジが挙げられていますが、今のところまだ決め手に欠けています。スペインを象徴する赤い果物と言えばザクロで、粒が多いことから多産の象徴、またグラナダ地方のシンボルとして国旗にも描かれています。しかし、タイトルを占めるブドウの紋章と対になっているのは明らかに柑橘系の断面であり、赤い柑橘類はブラッドオレンジが挙げられます。オレンジもスペインの特産品なので、候補としては妥当です。

おそらく紋章に描かれた「きのみ」が本作の鍵となる要素でしょう。これまでに登場したきのみにはブドウがモチーフとなっているものはなく、新しいきのみが出ると予想できます。そうなると同じように新種のきのみでないと釣り合いが取れないのですが、「ザロクのみ」「オレンのみ」が既にあるので、どうなるのかは不明です。主人公の家の周囲には様々な植物が植えられていて、その中にも果物の成る木が見えます。両親のどちらかはきのみ研究をしているのでしょうか?これもまた、「探険」の目的の一つになるかもしれません。

トレイラーの断片的な情報を基にした考察のため、実際のゲームとは大きく外れている部分もあるでしょうが、あれこれ想像を巡らせながら次を待つのも発売前の時間を楽しむ方法の一つ。地方の名前や他の都市など、まだ伏せられているものはたくさんあります。次の情報公開に期待しましょう。


《Skollfang》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

    『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  2. レースが苦手なプレイヤーの『チョコボGP』奮闘記─ドリフトを華麗に決められなくても64人対戦モードで優勝したい!

    レースが苦手なプレイヤーの『チョコボGP』奮闘記─ドリフトを華麗に決められなくても64人対戦モードで優勝したい!

  3. 2014年最もユニバーサルデザインなゲームは『ベヨネッタ2』、障害者支援AbleGamersが発表

    2014年最もユニバーサルデザインなゲームは『ベヨネッタ2』、障害者支援AbleGamersが発表

  4. 『モンハンライズ』里長フゲンに“姪っ子”の存在が発覚!素手でアオアシラを倒すほどの猛者…一部では「あの大団長」を予想する声も

  5. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  7. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  8. スイッチ版も配信開始された宇宙人狼『Among Us』最初に覚えたい10のコツ!

  9. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  10. 11月29日は「いい肉の日」!肉感たっぷり豊満ボディの『ポケモン』女性キャラ3選

アクセスランキングをもっと見る