人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

35周年を迎えた『スーパーマリオブラザーズ』。インパクト大な場面を12個ピックアップしました。

任天堂 Nintendo Switch
『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
  • 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
  • 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
  • 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
  • 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
  • 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
  • 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
  • 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】
  • 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

2020年9月13日で『スーパーマリオブラザーズ』は発売から35周年! マリオはいまでも大人気のゲームおよびキャラクターであり、改めてこのゲームの凄さをひしひしと感じますよね。

Nintendo Switch Onlineに加入していれば、ニンテンドースイッチの『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』でいつでもファミコンのマリオが遊べます。この記事では、印象的な場面で本作を振り返ってみましょう。

■関連記事

最初のクリボー



『スーパーマリオブラザーズ』で最もマリオを倒した敵は誰でしょうか。おそらく最初のクリボーのはず……! 最も弱い敵ではありますが、同時に多くのマリオの最初の試練となった存在です。もはやレジェンド級の存在感といえましょう。

隠し1UP



1-1には土管エリアを過ぎたあたりに隠し1UPキノコがあります。隠されていて特にヒントもないのに、なぜかみんな知っているのです。口伝てに伝わったのでしょうが、それにしてもみんな知っている“公然の隠し1UP”になっています。

ゴール時の花火



特定の条件を満たしてゴールすると花火があがります。花火はゲームにはほとんど関係のないおまけ要素なのですが、それでもあがるとなぜか嬉しいもの。『New スーパーマリオブラザーズ』シリーズなど新しい作品にも引き継がれている要素です。

1-2のワープゾーン



やはり「WELCOME TO WARP ZONE!」は外せません。原作ではセーブ機能がなかったので、ワープゾーンは先のステージを遊ぶのにもありがたい機能です。タイムアタックなどにも使えるのが嬉しいところ。

無限1UP



『スーパーマリオブラザーズ』といえば3-1でノコノコを踏んで無限1UPするのが象徴的といえます。これ、意外と難しいんですよね。できたと思っても長続きしなかったり。

バグった残機



そして、無限1UPしすぎると残機の表示がおかしくなります。99機を超えると対応する数字がなくなり、王冠となんらかのグラフィックが表示されるのです。しかも、残機を増やしすぎるとオーバーフローして1に戻ってしまいます。これに驚いた人も多かったのでは。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 『ウマ娘』三澤紗千香さん、“決済停止のバクシンオー事件”について語る!?「家賃数カ月分くらい…」

    『ウマ娘』三澤紗千香さん、“決済停止のバクシンオー事件”について語る!?「家賃数カ月分くらい…」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『ポケモン アルセウス』どの御三家を選ぶ?モクロー、ヒノアラシ、ミジュマルに愛あふれるコメントが続々【アンケ結果発表】

  9. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  10. ゲームショップの店先にあった非売品「ビッグゲームボーイ」がオークションに出展中

アクセスランキングをもっと見る